木目調キッチンを作るコツを事例で紹介!後悔しない色の選び方と床・壁との相性を解説

  • 【更新日】2023-12-13
木目調キッチンを作るコツを事例で紹介!後悔しない色の選び方と床・壁との相性を解説

おしゃれなキッチンの代表的なデザインといえば、木目調キッチンを連想する方も多いのではないでしょうか。木の温もりが感じられるナチュラルな木目調キッチンは、どんな家具・家電とも相性が良く、引き立て役にも主役にもなれる魅力を持っています。

そんな木目調キッチンを作るためには、実際のリフォーム事例やDIY事例を参考にするのがおすすめです。

本記事では、「ヌリカエ」が提携するリフォーム会社の施工事例を取り上げながら、おしゃれな木目調キッチンを作るコツを紹介します。

【関連記事】
>>はじめてのキッチンリフォームガイド

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

木目調キッチンを作るコツを4つの事例で解説

最初に、おしゃれな木目調キッチンを作る際の参考となる4つのリフォーム事例を、施工価格・日数とともに紹介します。それぞれのキッチンがどのように木目調を活かしているのか参考にしてください。

異なる木目を組み合わせたキッチン

住居タイプ マンション
築年数 25年
リフォーム費用 約520万円
施工日数 約20日
フローリング、アクセントウォール、ダイニングテーブル、カウンター壁で異なる木目調を採用しながら、全体的なバランスを取っていることで、明るく温もりのあるキッチンを実現している事例です。 システムキッチンはダーク系の木目調を使用しており、落ち着いたデザインとなっていることが特徴です。複数の木目を組み合わせながら調和の取れた空間に仕上げる参考例となります。

最小限のリフォームで雰囲気のあるキッチンに

住居タイプ マンション
リフォーム費用 約150万円
施工日数 約5日
無垢材のオーダーメイド家具を組み合わせ、低コスト・短工期ながらおしゃれな木目調キッチンを実現した事例です。 システムキッチンはホワイト系の明るいデザインを採用しており、シンク下の空間を空けているため使い勝手も良好です。

キッチンを囲うようにオーダーメイドのカウンターが設置されており、大きな存在感を放っています。立体感のある無垢材のキッチンカウンターが、部屋の主役になっているリフォーム事例です。

木目の空間のアクセントになるキッチン

住居タイプ マンション
築年数 45年
リフォーム費用 約434万円
フローリングの木目の方向に合わせ、壁材・天井材が一体感ある素材でデザインされている事例です。壁・天井を含めたキッチン空間全体に存在感があり、木目のオープン吊戸棚を採用することで圧迫感を減らしながら、カフェ風キッチンの雰囲気を演出しています。

既存のシステムキッチンをそのまま利用する場合にも、壁材・天井材にこだわることでおしゃれな木目調キッチンを実現する好例となるでしょう。

落ち着いたシンプルな木目のキッチン

住居タイプ マンション
築年数 18年
リフォーム費用 約500万円
施工日数 1ヶ月
ダーク系の色合いの木目調を採用し、落ち着いたシックなキッチン空間を実現している事例です。

キッチンの内側や背面収納にも同じ素材の木目調が使われており、細かなこだわりがおしゃれなカフェ風キッチンを演出しています。

収納アイテムや家電はホワイト系で統一されており、ダーク系の木目調素材とほどよく調和していることも魅力です。

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

木目調キッチンをおしゃれにリフォームするコツ

ここまで紹介した事例も参考に、おしゃれな木目調キッチンにリフォームする6つのコツを紹介します。

  • 木目の色・方向を統一する
  • 床・壁との相性を考える
  • 家具・家電のカラーと調和させる
  • サンプルを取り寄せて確認する
  • 照明や日当たりを考慮する
  • カラーコーディネーター資格を持つ専門家に相談

 

それぞれ解説していきます。

木目の色・方向を統一する

フローリングや壁材などで使われる木目調素材には、ダーク系・ナチュラル系・ホワイト系の3種類があります。

ダーク系は落ち着いた大人の印象になり、ナチュラル系は木の温もりを感じる印象、ホワイト系は明るく生活感のある印象をもたらします。

1つの空間で複数の木目調素材を使う場合、木目の明るさをできるだけ統一するとおしゃれな雰囲気につながります。また、木目の方向を統一することにより、キッチンに一体感を出すことも可能です。

特にアイランド型・ペニンシュラ型などの独立したシステムキッチンを採用する場合、フローリングの方向と合わせて木目の方向を選ぶと、おしゃれに仕上がります。さらに天井材の木目も統一することで、存在感のある木目調キッチンを実現できるでしょう。

床・壁との相性を考える

木目調のキッチンにリフォームする際には、床や壁との相性も考慮することが大切です。フローリングと壁紙の色が異なる場合、キッチンの色をフローリングと合わせるか、壁紙に合わせるかによって、木目調の印象が変わります。 より木目調を引き立たせたい場合には、フローリングと合わせたキッチンカラーやデザインを選ぶと良いでしょう。一方で、カウンター壁やキッチンの背面で木目調を使いながら、システムキッチンの色をブルーやレッドなどのアクセントカラーにすると、個性的な印象となります。

家具・家電のカラーと調和させる

リフォーム後も家具・家電をそのまま使う場合には、家具・家電と、キッチンの色の方向性を合わせると統一感のある空間となります

たとえばブラック系の家具・家電が多い場合には、色が濃いダーク系の木目調と相性が良くなります。あるいは、ホワイト系の家具・家電が多い場合には、色が薄いホワイト系の木目調を採用するなど、インテリアとの調和を考慮したキッチンカラーを選びましょう。

サンプルを取り寄せて確認する

ホームページやカタログで見る色は、実物の色味と異なる場合も多くあります。そのためリフォーム会社やメーカーから色のサンプルを取り寄せて、実際のカラーを確認することをおすすめします。

メーカーによってダーク系・ナチュラル系・ホワイト系の木目の明るさも異なるため、複数のメーカーの木目調を組み合わせる場合には、色にばらつきが生まれることもあります。

照明や日当たりを考慮する

ショールームでも木目の色や明るさの確認はできますが、実際の色味は自宅の照明や日差しによっても変化します。

一般的にショールームでは、商品が最も魅力的に見えるように計算された、明るめの照明を使っていることが多いため、同じ商品でも自宅で見た場合には暗めの印象となることもあります。

カラーコーディネーター資格を持つ専門家に相談

リフォーム会社の中には、カラーコーディネーター資格を持つスタッフから意見をもらえることもあります。

リフォーム実績も豊富な専門家に相談すれば、色やデザインだけではなく、機能性を重視したキッチンを提案してもらえる可能性も高まります。 デザインや配色についての相談は、リフォーム会社の担当者に積極的に相談してみましょう。

>>キッチンの色の選び方

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

木目調キッチンにリフォームする際の注意点

木目調の素材の中でも、天然木を使った「無垢材」などを使用する場合、天然素材ならではの特性に注意する必要があります。ここでは木目調キッチンにリフォームする際の注意点として、以下の2つを解説します。

  • 汚れやすい
  • 年数が経つと色が変化する

 

それぞれのポイントをお伝えします。

汚れやすい

天然素材を利用した無垢材には高い吸湿性があるため、水分や油分が染み込みやすい性質があります。

キッチン周辺で無垢材を利用する場合は、油汚れなどが付着して変色する可能性もあるため、汚れを防止するコーティングを行うなど、美しさを保つための工夫が必要です。

年数が経つと色が変化する

無垢材には年が経つと色が深まり、経年変化を起こす性質があります新品の頃は薄い色合いだった素材が、年を経るごとに濃い色に変化することがあるため、人工的に作られた木目調のタイル・パネルとのミスマッチを起こす可能性があります。

そのため無垢材を利用した木目調キッチンでは、素材の経年変化も考慮した配色を意識する必要があります。

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

木目調キッチンをDIYで手軽に作るポイント

DIYで簡単に木目調キッチンの雰囲気を演出するポイントは、次の3つです。

  • 木目シート・木目調クロスを貼り付ける
  • 木製雑貨・インテリアを活用する
  • 木目のキッチンボード・レンジボードを置く

 

それぞれ詳しく紹介します。

木目シート・木目調クロスを貼り付ける

既存のキッチンや壁紙に、木目調のリメイクシートや木目調クロスを上から貼ることにより、DIYで手軽に木目調キッチンにすることができます。

貼って剥がせるタイプのシートや、サイズの指定が可能な壁紙シールなどが売られているので、低コストで部屋の雰囲気を変えたい方におすすめです。

木製雑貨・インテリアを活用する

キッチン周りの雑貨・インテリアを木目調・木製に入れ替えるだけでも、雰囲気は大きく変わります。

木製アイテムは100円ショップなどでも手軽に購入できるため、まずは小物から試してみるのもおすすめです。ただしコンロ周りなどの火を扱う場所には、燃えやすいものを配置しないように注意してください。

木目のキッチンボード・レンジボードを置く

木目調キッチンを実現しながら収納力を高めたい方は、木目調のキッチンボードやカップボード、レンジボード(レンジ台)を購入するのもおすすめです。大きな家具ほど存在感が増すため、木目調の印象が強いキッチンに作り替えられます。

ただし木目調の色や方向などはさまざまな種類があるため、フローリングや既存の木目調素材との相性も考えながら選びましょう

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

木目調のキッチンは壁・床との相性も考えて色味を選ぶ

おしゃれな木目調キッチンを実現するためには、システムキッチンの色やデザインにこだわるだけではなく、フローリングの色味や木目の方向、カウンター壁やキッチン背面の壁との相性も考えて選ぶことが大切です。

キッチン空間の中で、システムキッチンの木目を主役にするのか、それとも壁や床の木目を主役にするのかによって、選ぶべきデザインも変わります。

配色やデザインに迷うことがあれば、リフォーム会社のスタッフとも相談しながら、理想の木目調キッチンを作りましょう。

信頼できるリフォーム会社選びには、全国2,000社以上の優良企業と提携する「ヌリカエ」もぜひご活用ください。ヌリカエでは、リフォーム会社の評価やレビューを参考に、失敗しないリフォームのパートナー選びができるようになっています。web上で、無料で利用できるので、是非使ってみてください。

キッチンリフォーム あなたの場合の金額は?
TOPへカエル