【2023年5月最新版】外壁塗装の助成金・補助金とは?申請方法・条件から市区町村別の情報まで解説

  • 【更新日】2023-05-17
【2023年5月最新版】外壁塗装の助成金・補助金とは?申請方法・条件から市区町村別の情報まで解説

外壁塗装にはおおよそ80万~120万円かかります。助成金で安くできるのなら、ぜひ活用したいですよね。

本記事では、助成金を使ってこれから工事をしたい方に向けて、外壁塗装助成金の基礎知識よくある質問受け取るための注意点などをわかりやすく解説します。

助成金がでる全国の市区町村の最新情報も紹介しているので、情報収集にお役立てください。

新年度が明けて、助成金の受付が始まりました。多くの自治体は先着順になっています。助成金を利用して外壁塗装を行いたい方は、できるだけ早く業者から見積もりを取得することをおすすめします。

市区町村を選ぶだけ

※1時間以内に123人が ヌリカエで助成金診断しました。
サワサキ イラスト 監修者:FP技能士 サワサキ カツヒコ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士試験 合格(ともに令和4年度)。
外壁塗装・リフォーム・補助金制度の解説を中心にこれまで400本以上の記事を執筆編集。

▼略歴・プロフィール
「監修者|サワサキ カツヒコ(株式会社Speee)」

外壁塗装の助成金・補助金とは?

外壁塗装の助成金・補助金とは、自治体が工事費用の一部を負担してくれる制度です。全国の約3分の1の市区町村が外壁塗装に利用できる助成金制度を設けており、最大20万円ほどの金額を支給しています。

制度名は「住宅リフォーム助成事業」「住宅省エネルギー改修工事等補助事業」などの名前がつけられており、利用の条件も様々です。例えば、神奈川県三浦市では下記のような制度を設けています。

制度名 住宅リフォーム助成事業
助成金支給条件
  • 住民登録をしている三浦市民であること
  • 自ら居住している持ち家のリフォームであること
  • 市内業者に依頼して工事を行うこと
  • 施工費用が税抜20万円以上であること 等
助成金額
  • 一律7万円
お問い合わせ先 財産管理課
神奈川県三浦市城山町1-1 市役所第2分館2階
TEL:046-882-1111(内線251)

注意していただきたいのが、助成金の支給条件や支給金額は自治体によって大きく異なるという点です。

三浦市では支給条件として、「市内業者に依頼して工事を行うこと」、支給金額は一律7万円と規定していますが、遮熱塗料など高反射率塗料の利用を支給条件とする自治体や、支給金額は工事費の10%と定める自治体もあり、制度の内容は自治体によって様々です。

外壁塗装の助成金を利用したい方は、お住いの自治体の助成金の支給条件をまず確認しましょう。

市区町村を選ぶだけ

※1時間以内に123人が ヌリカエで助成金診断しました。

【2023年5月更新】外壁塗装で助成金を受け取れる全国の市区町村

下記に、日本の全47都道府県で、外壁塗装工事に助成金がおりる市区町村をまとめました。

市区町村での助成金情報は、2023年5月現在最新の情報を紹介しています。

北海道・東北地方

2023年5月現在、北海道で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

釧路市帯広市夕張市網走市芦別市赤平市名寄市三笠市砂川市歌志内市富良野市北広島市(※町村割愛)

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、青森県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

三沢市つがる市平内町外ヶ浜町深浦町西目屋村七戸町六ケ所村田子町南部町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、岩手県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

一関市釜石市奥州市金ケ崎町住田町岩泉町普代村九戸村一戸村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、宮城県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

塩竈市角田市岩沼市登米市栗原市大崎市黒川郡富谷町刈田郡蔵王町刈田郡七ヶ宿町柴田郡大河原町柴田郡柴田町柴田郡川崎町伊具郡丸森町亘理郡亘理町亘理郡山元町宮城郡松島町黒川郡大和町黒川郡大郷町黒川郡大衡村加美郡色麻町遠田郡涌谷町遠田郡美里町牡鹿郡女川町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、秋田県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

秋田市能代市横手市大館市鹿角市由利本荘市潟上市大仙市北秋田市にかほ市仙北市小坂町上小阿仁村藤里町三種町八峰町五城目町八郎潟町美郷町羽後町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、山形県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

山形市米沢市鶴岡市酒田市新庄市寒河江市上山市村山市長井市天童市東根市尾花沢市南陽市山辺町中山町河北町西川町大江町大石田町金山町最上町舟形町真室川町大蔵村鮭川村戸沢村高畠町川西町小国町飯豊町三川町庄内町遊佐町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

関東地方

2023年5月現在、東京都で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

千代田区中央区港区新宿区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区杉並区豊島区北区足立区葛飾区八王子市東村山市国立市福生市狛江市武蔵村山市稲城市羽村市あきる野市西多摩郡日の出町西多摩郡檜原村西多摩郡奥多摩町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、埼玉県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

さいたま市川越市熊谷市川口市行田市秩父市所沢市飯能市加須市本庄市狭山市羽生市鴻巣市草加市越谷市蕨市戸田市朝霞市桶川市久喜市北本市八潮市富士見市坂戸市幸手市吉川市白岡市入間郡越生町比企郡滑川町比企郡嵐山町比企郡川島町比企郡吉見町比企郡鳩山町比企郡ときがわ町秩父郡横瀬町秩父郡皆野町秩父郡長瀞町秩父郡小鹿野町児玉郡美里町児玉郡神川町児玉郡上里町大里郡寄居町南埼玉郡宮代町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、千葉県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

銚子市市川市木更津市松戸市茂原市佐倉市旭市八千代市我孫子市鴨川市君津市四街道市袖ケ浦市八街市富里市山武市印旛郡酒々井町印旛郡栄町香取郡神崎町香取郡多古町山武郡芝山町山武郡横芝光町長生郡一宮町長生郡睦沢町長生郡長生村長生郡白子町長生郡長柄町長生郡長南町夷隅郡大多喜町安房郡鋸南町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、神奈川県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

横須賀市大和市三浦市海老名市座間市足柄上郡大井町三浦郡葉山町高座郡寒川町中郡二宮町足柄上郡中井町足柄下郡湯河原町愛甲郡清川村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、茨城県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

水戸市土浦市石岡市結城市下妻市常陸太田市高萩市北茨城市笠間市取手市つくば市常陸大宮市那珂市筑西市坂東市稲敷市かすみがうら市桜川市小美玉市東茨城郡茨城町東茨城郡大洗町東茨城郡城里町久慈郡大子町稲敷郡美浦村猿島郡境町北相馬郡利根町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、群馬県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

前橋市高崎市桐生市伊勢崎市太田市館林市渋川市藤岡市安中市みどり市北群馬郡榛東村甘楽郡甘楽町吾妻郡中之条町吾妻郡長野原町吾妻郡嬬恋村吾妻郡高山村吾妻郡東吾妻町利根郡片品村利根郡川場村利根郡昭和村利根郡みなかみ町邑楽郡板倉町邑楽郡明和町邑楽郡千代田町邑楽郡大泉町邑楽郡邑楽町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、栃木県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

宇都宮市鹿沼市 市貝町塩谷町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

北陸・中部地方

2023年5月現在、新潟県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

新潟市長岡市柏崎市新発田市小千谷市十日町市村上市燕市妙高市五泉市上越市阿賀野市佐渡市魚沼市南魚沼市胎内市聖籠町弥彦村出雲崎町関川村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、富山県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

富山市黒部市砺波市小矢部市南砺市射水市上市町立山町入善町朝日町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、石川県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

小松市珠洲市羽咋市加賀市かほく市白山市川北町津幡町志賀町能登町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、福井県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

福井市敦賀市小浜市勝山市鯖江市あわら市越前市坂井市吉田郡永平寺町南条郡南越前町丹生郡越前町三方郡美浜町大飯郡高浜町大飯郡おおい町三方上中郡若狭町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、山梨県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

山梨市南アルプス市上野原市南部町富士河口湖町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、長野県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

大町市茅野市小海町北相木村立科町青木村長和町下諏訪町富士見町辰野町飯島町南箕輪村宮田村松川町阿南町阿智村下條村売木村天龍村豊丘村木祖村大桑村木曽町朝日村木島平村信濃町栄村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、岐阜県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

大垣市高山市中津川市美濃市恵那市可児市美濃加茂市飛騨市本巣市下呂市海津市不破郡垂井町不破郡関ケ原町安八郡輪之内町揖斐郡揖斐川町揖斐郡池田町加茂郡富加町加茂郡川辺町加茂郡七宗町加茂郡八百津町大野郡白川村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、静岡県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

熱海市三島市富士宮市伊東市磐田市掛川市御殿場市下田市御前崎市伊豆の国市賀茂郡東伊豆町賀茂郡河津町賀茂郡南伊豆町賀茂郡松崎町賀茂郡西伊豆町田方郡函南町駿東郡小山町榛原郡川根本町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、愛知県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

豊橋市岡崎市春日井市豊川市西尾市蒲郡市犬山市小牧市大府市岩倉市日進市田原市丹羽郡大口町丹羽郡扶桑町知多郡東浦町知多郡南知多町北設楽郡東栄町北設楽郡豊根村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

近畿地方

2023年5月現在、三重県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

伊勢市松阪市鈴鹿市名張市亀山市志摩市員弁郡東員町三重郡川越町多気郡多気町度会郡玉城町度会郡度会町度会郡南伊勢町北牟婁郡紀北町南牟婁郡御浜町南牟婁郡紀宝町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、大阪府で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

大阪市高槻市枚方市茨木市八尾市富田林市大東市摂津市交野市南河内郡太子町南河内郡河南町南河内郡千早赤阪村寝屋川市藤井寺市泉佐野市

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、兵庫県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

明石市西宮市豊岡市赤穂市三田市加西市篠山市丹波市南あわじ市朝来市宍粟市多可郡多可町加古郡稲美町加古郡播磨町神崎郡市川町神崎郡福崎町神崎郡神河町美方郡香美町美方郡新温泉町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、京都府で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

宮津市相楽郡笠置町相楽郡和束町相楽郡南山城村船井郡京丹波町与謝郡伊根町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、滋賀県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

大津市彦根市長浜市近江八幡市栗東市甲賀市東近江市米原市蒲生郡日野町蒲生郡竜王町愛知郡愛荘町犬上郡豊郷町犬上郡多賀町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、奈良県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

橿原市斑鳩町御杖村王寺町広陵町河合町下北山村川上村

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、和歌山県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

和歌山市有田市紀美野町広川町和歌山県広域

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

中国地方

2023年5月現在、広島県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

広島市竹原市三原市尾道市福山市府中市三次市庄原市大竹市東広島市廿日市市安芸高田市江田島市安芸郡府中町安芸郡坂町山県郡安芸太田町山県郡北広島町豊田郡大崎上島町世羅郡世羅町神石郡神石高原町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、岡山県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

笠岡市井原市高梁市備前市和気町矢掛町鏡野町吉備中央町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、山口県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

下関市宇部市山口市萩市防府市長門市美祢市山陽小野田市田布施町平生町阿武町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、鳥取県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

鳥取市倉吉市岩美町湯梨浜町大山町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、島根県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

松江市出雲市益田市大田市雲南市奥出雲町阪南町美郷町津和野町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

四国地方

2023年5月現在、徳島県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

徳島市鳴門市小松島市阿南市吉野川市美馬市勝浦郡勝浦町名東郡佐那河内村名西郡石井町名西郡神山町那賀郡那賀町海部郡牟岐町海部郡美波町海部郡海陽町板野郡北島町板野郡上板町美馬郡つるぎ町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、香川県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

坂出市善通寺市さぬき市東かがわ市三豊市綾川町琴平町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、愛媛県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

松山市宇和島市砥部町愛南町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、高知県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

室戸市安芸市宿毛市四万十市香美市奈半利町田野町安田町本山町土佐町中土佐町四万十町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

九州・沖縄地方

2023年5月現在、福岡県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

直方市飯塚市田川市八女市筑後市中間市筑紫野市宮若市嘉麻市朝倉市筑紫郡那珂川町鞍手郡鞍手町嘉穂郡桂川町三井郡大刀洗町三潴郡大木町田川郡福智町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、大分県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

大分市別府市中津市日田市佐伯市臼杵市津久見市竹田市豊後高田市杵築市宇佐市豊後大野市由布市国東市東国東郡姫島村速見郡日出町玖珠郡九重町玖珠郡玖珠町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、佐賀県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

多久市鹿島市小城市神埼市みやき町大町町白石町太良町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、長崎県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

諫早市壱岐市南島原市波佐見町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、熊本県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

古志市人吉市宇土市上天草市天草市南関町長洲町南小国町小国町産山村氷川町錦町多良木町湯前町水上村山江村球磨村あさぎり町苓北町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、宮崎県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

小林市日向市串間市高原町国富町綾町都農町高千穂町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、鹿児島県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

鹿児島市鹿屋市阿久根市出水市西之表市垂水市薩摩川内市日置市曽於市いちき串木野市南さつま市志布志市姶良市大崎町肝付町瀬戸内町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

2023年5月現在、沖縄県で外壁塗装工事に助成金制度を設けている市区町村は、下記の通りです。

市町村名をクリックすると、制度内容の解説ページに移動します。

宜野湾市糸満市沖縄市うるま市宮古島市中頭郡嘉手納町中頭郡北谷町中頭郡西原町島尻郡与那原町島尻郡南風原町島尻郡八重瀬町豊見城市国頭郡伊江村中頭郡読谷村島尻郡久米島町八重山郡竹富町

助成金がない市区町村にお住いの方へ
助成金とは別の手段を使って、外壁塗装を安くする方法は記事後半で解説していますので、参考にしてください。

市区町村を選ぶだけ

※1時間以内に123人が ヌリカエで助成金診断しました。

外壁塗装助成金でよくある質問

助成金を利用するにあたって、よくある質問をまとめました。

これらの質問に対して、ひとつずつ回答をしていきます。

外壁塗装に助成金が出る自治体の調べ方は?

外壁塗装に助成金が出る自治体は、「地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト(令和4年度版)」というサイトで調べることができます。

また、本記事でも外壁塗装に助成金が出る自治体をリストアップしています

詳しくは【2023年5月更新】外壁塗装で助成金を受け取れる全国の市区町村をご覧ください。

外壁塗装で助成金をもらうための注意点は?

外壁塗装で助成金をもらうための主な注意点は下記の通りです。

  • 受付期間内・手順通りに申請する
  • 必要な書類を揃える
  • 自治体が指定した業者で工事をする
  • 税金を滞りなく納める

詳しくは外壁塗装の助成金・補助金を受け取るための注意点をご覧ください。

外壁塗装助成金の受付期間はいつ?

助成金の募集は、年度はじめの4月に受付開始とするケースが一般的です。支給者については、先着順で決定されることが多くあります。

ただし、例外なケースも少なくありません。上半期と下半期に分けて受付期間を設ける自治体、5月度や10月度に募集を受付開始する自治体、また支給者は抽選で決定する自治体もあります。

外壁塗装の助成金には締め切り日時がある?

補助金・助成金には締め切り日時が設けられている自治体が多く、開始から一月以内に募集を終える自治体もあります。

確実に助成金をもらいたいのであれば、去年の募集開始月の数ヶ月前から、業者と工事内容を相談をしておきましょう。例えば、昨年4月に助成金の募集を開始した自治体であれば、2~4月の間に塗装業者と話をつけておくとよいです。

外壁塗装の助成金は必ずもうらうことができる?

外壁塗装の助成金は絶対にもらえるわけではないことに注意してください。残念ながら、全ての自治体に助成金の制度が設けられているわけではありません。

また、助成金には予算と募集期間が定められているため、タイミングによっては助成金をもらうことができない可能性もあります。

外壁塗装の助成金は誰が申請する?

リフォームする住居の所有者本人か、同居の親族等でないと申請できない制度が多くあります。

外壁塗装の助成金が振り込まれるのはいつ?

外壁塗装の助成金は完了報告の提出から1ヶ月前後で支給される場合が多いです。しかし、自治体によってタイミングが異なることもあります。

詳細に振り込みのタイミングを把握をしたい方は、自治体の助成金窓口に問い合わせしましょう。

外壁塗装の助成金を使えるかどうかは誰に聞いたらいい?利用窓口はどこ?

外壁塗装助成金の窓口は、リフォームする住宅が存するの市区町村役所の担当課です。窓口は、「地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト(令和4年度版)」というサイトで調べることができます。

また、当サイトでも助成金が使えるかどうか完全無料でお調べをいたします。

市区町村を選ぶだけ

※1時間以内に123人が ヌリカエで助成金診断しました。

外壁塗装の助成金・補助金を受け取るための注意点

受付期間内に手順通り申請する

助成金の申請には期間が定められてる制度がほとんどです。多くは「年度はじめの4月~翌年4月」「4月から12月まで」「上半期・下半期に分けて2度期間を設定」のどれかに当てはまるようです。
また、助成金に予算を設定する自治体が多く、予算に達した場合は、予定より早く受付終了となってしまうため、受付期間内であっても助成金を申請できない可能性があります。

申請も、自治体が定める手順通りに行ってください。一般的な助成金の申請手順と受け取りまでの流れを下記にまとめました。

申請手順・受け取りまでの流れ
  1. 助成金の申請書の入手
  2. 塗装業者から見積書を受領
  3. 自治体へ必要書類を提出
  4. 自治体による審査の後、助成金支給が決定
  5. 外壁塗装工事の施工
  6. 自治体に実績報告書と請求書を提出
  7. 自治体から指定口座へ振り込み

自治体にもよりますが、工事後に助成金の申請をしても受理はされない可能性があります。助成金の受付期間と申請手順をチェックするようにしましょう。

必要な書類を揃える

助成金申請の際には、多くの場合、下記の書類の提出が求められます。

外壁塗装助成金申請に必要な書類
  • 本人確認書類
  • 登記事項証明書
  • 市税納税証明書
  • 外壁塗装の見積もり書
  • 自治体の外壁塗装申請書

注意をしておきたいのが、ほとんどの自治体では外壁塗装の見積もり書が必要になるということです。

例外もありますが、外壁塗装の助成金を申請するためには、まず業者とコンタクトを取って見積もりを受領しないといけないことを抑えておいてください。

▼「外壁塗装の見積もり」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>外壁塗装の見積もりの注意点は?内訳・単価相場・見積書例を参考に適正価格を知ろう

▼「外壁塗装の業者」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>外壁塗装業者の選び方とは?訪問販売や悪徳業者の手口、トラブル事例を把握して業者依頼に備えよう

自治体が指定した業者で工事をする

支給条件として、工事業者に制限を設けている場合があります

その場合、市内に所在のある業者の利用を条件とするケースが一般的です。

税金を滞りなく納める

税金の滞納者は助成金を申請することができません。ここで示す税金とは、「市民税」「国民健康保険税」「介護保険料」など自治体に納税義務のある税金全てを指します。

なお、滞納審査においては、家主だけではなくて世帯全員の納税状況が審査されますので、注意をしましょう。

市区町村を選ぶだけ

※1時間以内に123人が ヌリカエで助成金診断しました。

助成金・補助金以外で外壁塗装を安くする方法

最後に、助成金以外で外壁塗装を安くする方法を3つ確認していきましょう。

「うちの自治体、もう助成金の募集終わってた……」「うちの自治体の助成金だと条件を満たせない!」

そんな方でも、以下の方法で外壁塗装を安くできる可能性があります。

火災保険を申請する

実は、外壁塗装にも火災保険の適用が可能なのをご存知でしょうか?

以下のような条件を満たせば、火災保険の保険金で外壁塗装を行うことができます。

【外壁塗装に火災保険を適用するための条件】

  • ・外壁・屋根の破損が災害によるものであること
  • ・被災から3年以内に申請を行うこと
  • ・工事費用が火災保険の免責金額を超えること

 

外壁塗装に火災保険を適用する方法について、詳しくは以下の記事で解説していますので、参考にしてください。

住宅ローン減税を適用する

住宅ローン減税を適用することによって、外壁塗装にかかる費用を安くできます。

住宅ローン減税とは、自宅の建設やリフォームに住宅ローンを利用している人を対象にした税金の控除制度です。

条件に当てはまる場合、住宅ローン残高の0.7%分を所得税から控除することができます。

ただし、外壁塗装工事単体では住宅ローン減税が適用されませんので注意が必要です。

住宅ローン減税の適用方法・条件について、詳しくは以下の記事で解説していますので、参考にしてください。

相見積もりをとる

最後にご紹介する方法は、塗装業者から相見積もりをとることです。

外壁塗装は不正の多い工事で、業者によって工事費用が全く違う!ということがよく起こります。

契約する塗装業者によって工事費用が30万円~100万円ほど変わってくることが珍しくないのです。

助成金の上限額は多くの場合20万円ほどなので、本当に外壁塗装を安くしたいのであれば、助成金以上に相見積もりをして信頼できる業者をしっかり選ぶことが重要になります。

そうは言っても、塗装業界と普段関わりのない方であれば、信頼できる塗装業者を見つけるのはなかなか難しいですよね。

そんな方にはヌリカエの利用がおすすめです。

ヌリカエなら、全国1000社以上の優良塗装業者のネットワークから、お客様のご要望に沿う塗装業者を複数社ご紹介することができます。

もちろん利用は完全無料なので、外壁塗装を安くしたい方は、まずは相談だけでもしていただくのがおすすめです。

「その他の安くする方法」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>「外壁塗装の費用を安くする方法11選&全国の安く塗装できる業者」

市区町村を選ぶだけ

※1時間以内に123人が ヌリカエで助成金診断しました。
外壁塗装 あなたの地域の相場は?
TOPへカエル