リシン塗装の基礎知識とメリットデメリットを徹底解説

  • 【更新日】2023-06-15
リシン塗装の基礎知識とメリットデメリットを徹底解説

新築でリシン仕上げを行い、リシン特有のザラザラとした手触りと、ツヤを抑えた落ち着いた外観がとても気に入っている方は多いのではないでしょうか。
外壁の塗り替えを検討しようと思っても、リシンの雰囲気をあまり変えたくないですよね。

そこで今回は「リシン仕上げ」に関してその特徴や、塗り替え時の注意点などをご紹介させていただきます。

リシン塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

リシン仕上げの特徴 メリットとデメリット

 

そもそもリシン仕上げの外壁とはどのようなものなのでしょうか。

時々、「リシンには強い毒性がある」と誤解されている方がいますが、建材のリシンは、トウゴマの種子から抽出される毒素リシンとは全く異なるものです。
また古い住宅のリシンには、骨材にアスベスト(石綿)が含有されていたことがあるようですが、
現在のリシンにはアスベストは使用されていません

リシンとは、モルタル外壁などの仕上げ材として用いられる表面化粧材のことで、施工方法には「吹き付け」や「掻き落とし」などがあります。
「吹き付け」は最も一般的な工法で、「エアスプレーガン」を用いて外壁に吹き付ける工法です。
短時間で塗装が済むので低価格ですが、比較的塗膜が薄いのが欠点になります。

「掻き落とし」はコテでリシンを塗り付けた後に、左官職人が剣山やブラシなどの道具を用いて表面を掻き落として仕上げたものです。
掻き落とす分も考慮して、コテで厚めに塗り付けるので、吹き付けリシンの欠点だった塗膜の薄さは解消されます。
どちらの場合にも施工するたびに粒子の大きさや配置が異なるので、異なる表情になります。

細かく砕いた石や砂に樹脂やセメント、着色剤などを混ぜて施工するため、表面がザラザラとした仕上がりになるのが特徴です。
吹き付けの場合は粗い模様に、掻き落としの場合は細かい模様になりますが、いずれの場合にも職人の腕によって仕上げが左右されます。

リシンの吹き付け施工は比較的安価だったために、1960年~1980年代にかけて、国内の木造住宅の最も一般的な外壁仕上げ材になりました。

近年ではリシン仕上げの外壁は少なくなりましたが、
ツヤを抑えた落ち着きのある仕上がりにしたいという方にはオススメの外壁仕上げ材
です。
チェーン店の「かつや」の店舗の外壁に採用されている模様なので、イメージをつかむ際には参考にすると良いでしょう。

次にリシンのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

■リシンのメリット

・他の塗装や外壁仕上げ材と比べて費用が安い
・透湿性・通気性が高く、壁に含まれる湿気を排出できるので、木材の劣化を防ぐことができる
・ツヤを抑えた落ち着きのある仕上がりになる

■リシンのデメリット

・一般的に凹凸が多く、隙間にホコリや水アカが溜まるので汚れやすい
・下地となるモルタルの収縮に追従できないので、ひび割れが発生しやすい
吹き付けリシンの場合には塗膜が薄いため、さらにひび割れしやすい
・防水性が低い
・安価なアクリル樹脂が使用されることが多いため、耐久性は高くない
耐用年数はおよそ7~8年程度

 

リシンは施工しやすく、通気性や美観にも優れた塗料である反面、安価なためデ
メリットも少なくありません。
しかし近年では、弾力性があってリシンの弱点であるクラックへの追従性を高
め、ひび割れしにくく防カビ、防藻性にも優れた弾性リシンが開発されています。
これからリシン仕上げを行う場合には、このような弾性タイプのリシンの採用を
検討すると良いでしょう。
また汚れに強い低汚染型のリシンもあるため、汚れやすい箇所に塗装する場合は低汚染型でできないか業者に聞いてみるといいでしょう。

外壁塗装はコツを抑えて20万円節約しよう

30坪のお家の場合、100万円前後かかる外壁塗装。
決して安い工事ではありませんよね。

しかし、外壁塗装を安くするコツを実践すれば、20万円以上オトクに工事できる可能性があるんです!
20万円あれば、おうちをより良くするための別のリフォームだって検討できます。
ぜひともご自宅でも実践したいですよね?

外壁塗装を安くするためのコツは、以下の記事で詳しく解説しています。

リシン塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

リシン壁のメンテナンス方法

 

リシン仕上げの壁はひび割れしやすいため、地震などの際にも下地の動きに追従できずにひび割れが発生しやすくなります。
クラックの発生はモルタル外壁では避けられないので、ひび割れ補修や塗装などの定期的なメンテナンスが欠かせません。
ひび割れ補修にはシーリング材を充填するのが一般的ですが、補修跡が目立つようになるため、同時に塗装を行うのが一般的です

またリシン壁は、カビや雨垂れなどの汚れが付きやすいので、美観を損なうだけでなく、耐久性の低下も懸念されます。
とくに汚れがひどい場合には高圧洗浄などの対策を検討する必要がありますが、足場が必要になることが多いので、やはり塗装と同時に行うケースがほとんどです。


リシン仕上げの外壁塗り替えの際に最も注意しなければいけないのが下塗り材の選定です。

リシン仕上げの外壁は下地の吸い込みが激しく、下地が塗料を吸い込んでしまうので、色ムラや早期の剥がれが起きやすくなります。
下塗り材で塗料の吸い込みを抑え、その上に上塗り材を塗る必要があります。

代表的な例としては、下塗り材に
シーラー
を使用して吸い込みを抑える方法があります。
さらにひび割れや凹凸を埋めて塗装面を平滑にする(微弾性)フィラーや、シーラーとフィラーの両方の良さを兼ね備えたサーフェーサーなど、下塗り材を状況に応じて使い分けることが重要です。

引き続き、上塗り材を選ぶポイントをご紹介します。
リシン吹き付け塗装のツヤを抑えた落ち着いた仕上がりが気に入っているなら、塗り替える際にも
ツヤ消し塗料
を選びましょう。
和風住宅には、落ち着きのあるツヤ消し塗料がよくマッチします。
また、現在は艶調整が可能な塗料も増えているので、三分艶などツヤを残したものを選ぶことも可能です。

一方ひび割れ防止を優先するなら、ひび割れに追従して延びる「弾性塗料」を、
大通りや川沿いなどに面していて汚れやすい家なら「低汚染塗料」による塗り替えを選ぶことも可能です。
雨水によって汚れを洗い流す「セルフクリーニング機能」を持ち、汚れやすいリシンとの相性がいい塗料や、カビや藻に対する耐性のあるものなど、低汚染塗料にも様々な種類があります。

リシン塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

まとめ

 

リシンは、以前の国内の住宅で最もポピュラーな外壁仕上げ材でした。
当時の新築住宅では、コスト削減のために大抵は安価なアクリルリシンが主流だったので、耐久性が低くひび割れや汚れ・藻・コケが多く発生しました。

近年ではよりグレードの高い弾性リシンが使用されるようになっていますが、サイディングの外壁が圧倒的に多いため、吹き付けリシンの家を見る機会はそんなに多くありません。

しかし吹き付けリシンは比較的塗膜が薄いので、耐久性は決して高くありません。
またリシンは表面がざらついているので、指の腹全体で塗膜を触ることができないためチョーキングのチェックが困難です。
したがってリシン外壁のひび割れやコケ・カビの付着が目立ってきたら、一度専門家による点検を受けてみることをオススメします。
そして内部に湿気や雨水が侵入しないうちに、早めにメンテナンス工事を行いましょう。

リシン塗り替え時の注意点のまとめ

・下塗り材の選定
塗料の吸い込み対策や上塗り塗料の均等な塗り厚確保のため、適切な下塗り材の選定が重要。
・上塗り材の選定
リシンの欠点となるひび割れ対策と防汚対策をしっかりと行う必要性大。

 

下塗り、上塗りいずれの段階においても塗料の選択が非常に重要になるので、信頼できる業者に相談する必要があります。

またリシンの持つ風合いを重視してツヤ消し仕上げを希望しても、塗装業者によっては塗料の耐久性を重視して、通常のシリコン系塗料やフッ素などを勧められる場合があります。

何を優先するのかは人によって違うので、自分の希望や優先順位をしっかりと伝えて、後悔しないようにして欲しいと思います。

リシン塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

地元の信頼できる業者を見つけるには?

外壁塗装の正確な金額を知るためには、「現地調査」を受ける必要があります。

そのとき重要なことが、複数社から見積もりを取得して「比較をする」こと!


・「適正価格かどうか?」

・「工事内容は適切か?」

・「要望を聞いて提案してくれているか?」

 

などが判断でき、失敗しない外壁塗装工事ができるのです。

工事案は、それぞれの業者で異なってきます。
1社のみの見積もりでは、その工事案が自宅に最も適切なものなのか、判断ができません。


複数の業者に見積もりを取ることによって、もっとも自分の希望に沿った外壁塗装工事はどれなのか、選ぶことができるのです。

そんな方は、カンタンに無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

こちらの記事をふまえたうえで、塗装の効果と必要性について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>「塗装はなぜ必要?効果・種類・費用や業者の選び方をやさしく解説」

外壁塗装 あなたの地域の相場は?
TOPへカエル