【2024年】早見表で確認!熊本県で外壁塗装に使える助成金一覧
熊本県にお住まいの方で、家の外壁塗装をお考えでしたら、住んでいる市区町村の助成金が使えるかどうかを確認しましょう。 はじめに、熊本県で外壁塗装の費用の助成...
所在地:久留米市
創業:2010年4月
対応エリア:熊本県

累計工事件数:31件
提案内容
3
金額感
3
工事期間
3
担当者
3
仕上がり
3
所在地:熊本市東区
創業:2008年5月
対応エリア:熊本県
所在地:熊本市西区
創業:2024年9月
対応エリア:熊本県

累計工事件数:5件
提案内容
3
金額感
3
工事期間
3
担当者
3
仕上がり
3
所在地:上益城郡益城町
創業:2018年4月
対応エリア:熊本県

提案内容
-
金額感
-
工事期間
-
担当者
-
仕上がり
-
会社選びって、みんなはどこを見ているの?
ヌリカエでは、その会社で実際に工事をした人の評価や口コミを見ている人が多いですよ。ほかに、工事実績の多さや保証内容をチェックしてる人も。
初めて工事をするけど、何から始めればいいの?
まずは複数社から見積もりを取ることがおすすめ!同じ工事でも会社ごとに提案内容が違うので、自分に合った会社を見つけましょう。
訪問営業と自分で探すのでは、どっちがいい?
訪問営業の場合、提案内容や価格が妥当かを判断することは難しいです。複数社で内容を比較できるよう、自分でも会社を探してみましょう。

【2024年】早見表で確認!熊本県で外壁塗装に使える助成金一覧
熊本県にお住まいの方で、家の外壁塗装をお考えでしたら、住んでいる市区町村の助成金が使えるかどうかを確認しましょう。 はじめに、熊本県で外壁塗装の費用の助成...
50代/男性/熊本県熊本市北区
一戸建て/築34年
色々相談しても丁寧に対応して頂ける、非常に良い会社だと思います。
投稿日:2025年08月01日
40代/女性/熊本県荒尾市
一戸建て/築10年
細かい事や気になった事もその都度答えて頂けましたし、担当者の方も現場の方も丁寧な対応でした。仕事に対し責任感があるなと感じました。
投稿日:2025年06月18日
50代/男性/熊本県熊本市東区
一戸建て/築12年
職人さんも非常に丁寧で、対応も親切でした。 工事後半は息子も職人さんと仲良くなってました。 仕上がりも美しくおすすめ出来ます。
投稿日:2025年06月15日
参考になった1人

熊本県合志市一戸建て / 築15年
外壁塗装の施工をいたしました。 1階2階で色分けを希望されましたので、幕板の色合いなどを提案をし、施工前とは雰囲気ががらりと変わり、シックで落ち着いた印象に仕上がりました。 多彩模様を施工したことで、より素敵な外観になりました。

熊本県熊本市北区一戸建て / 築16年
シーリングのヒビ割れが気になる。外壁もできるだけ長くもたせたいとご相談いただきました。 耐用年数20年と大変長持ちさせる、最新の無機ハイブリッド塗料を使用した10保証プランにてご契約いただきました。 シーリングも期待耐用年数30年とも謳われる高耐候性のオートン社イクシードで施工しましたが施工費用もできるだけ抑えてご提案いたしました。 少しでも長く美しく長持ちしてほしい気持ちを込めて丁寧に仕上げました。

熊本県上益城郡山都町一戸建て / 築20年
外壁塗装・屋根修繕工事を行いました。 予算内で高耐候なものが良いとのこでしたので、フッ素4Fで外壁塗装を行いました。 屋根は棟の取り直し工事を行いました。

熊本県菊池郡菊陽町一戸建て / 築14年
屋根はマルチコートによる塗装後、無機系クリヤー【ハイグロストップルーフ】で仕上げ、高光沢かつ高耐候な仕上がりとなりました。 外壁には4フッ化フッ素樹脂塗料【フッ素4F II】を使用し、紫外線や経年による色褪せに強い耐候性を確保しています。 また、腰壁部分は既存意匠を生かすため、無機系クリヤー塗装を施し、美観を維持しつつ高い保護性を加えました。 建物全体の防水性・耐候性・美観性をバランスよく高めた外装リフォーム工事となっております。
子育てグリーン住宅支援事業
金額・割合
上限60万円
受付期間
2025年4月14日 ~ 2025年12月31日
長期優良住宅化リフォーム推進事業
金額・割合
工事費用の33%(上限210万円)
受付期間
2025年5月20日 ~ 2025年12月22日
菊陽町定住促進補助金制度
金額・割合
工事費用の50%(上限50万円)
受付期間
2018年10月1日 ~ 2029年3月31日