ヌリカエは、全国の外壁工事・屋根工事をしたい方をサポートする情報サイトです。
この会社についてまずは
無料
で聞いてみる

塗り処ハケと手 兵庫南西店(梅原建装)で工事をした人の口コミ詳細

塗り処ハケと手 兵庫南西店(梅原建装)で工事をした人の口コミ

アバター

60代/男性/兵庫県神戸市西区

築20年

口コミ評価

4.1

満足度

5

提案内容

4

金額感

4

工事期間

3

担当者

5

仕上がり

4

工事金額:200万円

満足度

5

実際の塗装をする職人さんが来られ、下請けに出している事が無い点を評価しました。 手抜きについての話もされて、塗料の稀薄の割合に手を加える事も教えていただきました。すべて見る事はできませんので、...
実際の塗装をする職人さんが来られ、下請けに出している事が無い点を評価しました。
手抜きについての話もされて、塗料の稀薄の割合に手を加える事も教えていただきました。すべて見る事はできませんので、要はその職人さんを信じるかどうかと腹をくくりました。
日々の連絡に使用するLINEで、3人の職人さんの写真部分がお子さんの写真になっていて、責任あるお父さんの姿を感じました。よく、顔の見える生産者の話がありますが、お子さんの顔も見える職人さんでした。
また、「ハケの手」さんのホームページに「追加費用は一切とりません」との記載があり、実際に想定外の内容もありましたが、この記載を守られましたので、その覚悟の良さも施工をお願いしてよかったと思いました。
提案内容

4

打ちっ放しの塗装補修の工法では、競合見積もり4社で3種類に分かれました。セラミクリート工法を選択するにあたり他の工法との比較をキチンと説明していただきました。 また、提案では、光触媒を最後に塗...
打ちっ放しの塗装補修の工法では、競合見積もり4社で3種類に分かれました。セラミクリート工法を選択するにあたり他の工法との比較をキチンと説明していただきました。
また、提案では、光触媒を最後に塗装する事になっていました。しかし、新築時の工務店や、他社さんから、懸念が上がり、その相談をしました。結論として、建物には使用せず、土台のコンクリート部分に使用する事を再提案いただき納得しました。
金額感

4

4社のなかでは、高い方の2社に入っていました。 しかし、見積もり書に使用される素材について一番詳細に書かれており、その説明も明確だった点から、費用に関する納得感がありました。他社では、どんぶり...
4社のなかでは、高い方の2社に入っていました。
しかし、見積もり書に使用される素材について一番詳細に書かれており、その説明も明確だった点から、費用に関する納得感がありました。他社では、どんぶり的な内容が結構あり、さらに、サービスという内容でくくられて施工方法や塗料等も今一つ不明が結構ありました。
4社の見積もりの個別項目の比較をしていきますと、高い低いがバラバラにでてきて、ある項目では、この費用では手抜きが発生するのではと懸念もでてきましたので、個々の項目を比較して、妥当との納得感をもてました。
工事期間

3

塗装には5月は一番より季節と確認したうえで、梅雨まえに大丈夫かの確認をしていました。 当初2-3週間との説明を受け、梅雨入りを考慮しても3週間との説明でした。しかし、実際は5週間弱かかりました...
塗装には5月は一番より季節と確認したうえで、梅雨まえに大丈夫かの確認をしていました。
当初2-3週間との説明を受け、梅雨入りを考慮しても3週間との説明でした。しかし、実際は5週間弱かかりました。それに伴い、足場の為に、外に駐車場を借りなくてはならず、期間延長に関して適切な説明不足を感じました。
一方で、全体のスケジュールを外装劣化診断士小林さん小林さんと確認しますと、補修に時間がかかっていたの分かりました。確かに、補修の週に現場の職人さんと話しますと、他の家に比べて補修箇所が1.5倍位ありますと言われていました。また、丁寧にやり直し等もしていただいており、これが延長の原因とは理解しましたが、これらの説明をその時にいただければと思いました。
担当者

5

総てを通してマナーはきちんとして、良かったです。施行中の対応もLINEでのやり取りですぐに対応していただき、この点での不安はまったくありませんでした。 毎日の開始や終了の挨拶のおりも、進捗状況...
総てを通してマナーはきちんとして、良かったです。施行中の対応もLINEでのやり取りですぐに対応していただき、この点での不安はまったくありませんでした。
毎日の開始や終了の挨拶のおりも、進捗状況や補修内容での特記点なども、丁寧に向き合って説明していただきました。
先に書きました、LINEの中の写真がお子さんの写真ですが、本当にお父さんが頑張っているという感じがすごくでてました。
仕上がり

4

コンクリート打ちっ放しの補修について、セラミクリート工法を選んだ時点で出来上がりが想定とは違う点を認識していませんでした。もう少し打ちっ放しの風合いが残ると思っていましたがそうではありませんでし...
コンクリート打ちっ放しの補修について、セラミクリート工法を選んだ時点で出来上がりが想定とは違う点を認識していませんでした。もう少し打ちっ放しの風合いが残ると思っていましたがそうではありませんでした。念のため、工法のパンフレットに載っている博物館にも行きましたが、中塗りが薄塗で、目的が違う事が初めてわかりました。改めて、自身が想定するものとの差を感じました。
しかし、施工に関して、セラミクリート工法での仕上がりについては、外装劣化診断士の小林さんにも写真で確認いただき、良い出来栄えとの確認をいただきました。確かに、補修箇所の多い場合での丁寧な塗装であったと分かります。目的として補修箇所を目立たなく、かつ、耐性を上げる事を重視した場合、それに本当に適合した仕上がりと思えました。

投稿日:2024年08月02日

工事までの流れ

工事検討開始

工事検討開始

2024年03月17日

検討理由:打ちっ放しのコンクリートですが、新築から20年何も補強せずにきましたので、補修と塗装が必要となった為です。新築時の設計士さんと相談してすでに耐久の限度を超えているとの事で、ヌリカエさんの4社と新築時の一社さんで確認を開始しました。

見積取得

見積取得

2024年04月13日

見積価格:200万円

契約

契約

2024年04月30日

決め手:4社見積もりの中で、塗装補修について知るべき情報を一番提供してくれました。売り手と買い手でこれほど情報の差、プロと素人の差がありますが、これをきちんと教えてくれました。 2社は営業専門の方がこられ、そのうちの1社は人柄もよくドローンを飛ばしてチェックするなど良かったのですが、最後の見積もりの時、上司の方が見えられ、年度明けの販促費による値引き等を提示され、その為には返事は4日後と期限を区切られました。価格以外に、下水管の清掃等の追加サービスも提示されました。 「ハケの手」さんにも話しますと、ある会社は4社見積もりの最後に自社見積もりを出し、期限を切って押し切る方法との事です。また、下水管の清掃等は費用もかかりますので、それを無料にする為には、塗装費用を削って捻出されており、どこかにしわ寄せがかかると言われ、その通りと納得しました。この1社はは断りました。 他の2社にたいしても、窓やコンクリ―トのコーキング部分の打ち替えの有無、ベランダのウレタン防水の有無についても「ハケと手」さんからあるべき姿を教えていただき、そこに達しませんでしたので、脱落しました。

工事開始

工事開始

2024年05月31日

工事完了

工事完了

2024年06月04日

工事期間:4日

この口コミが参考になった人は
1
この口コミを評価してください
評価する
評価しました
参考になった

この会社の最新口コミ

他の会社を探す

このエリアで人気の会社

このエリアで口コミが多い会社

その他の条件から探す

兵庫県の市区町村から探す

外壁塗装・屋根塗装の成功ガイド