ユニットバスとは?2つの意味の見分け方、お風呂としてのメリットデメリット

  • 【更新日】2024-01-23
ユニットバスとは?

お風呂のリフォームを検討されている方の中には「ユニットバス」を選択しようかお悩みの方も多いと思われます。

しかし、ユニットバスとはそもそもどんな浴槽なのか、きちんと理解している方は少ないのではないでしょうか。

本記事では誤解されがちなユニットバスの定義や種類、メリット・デメリットについて解説します。

また、おすすめのユニットバス商品も紹介するため、ぜひ本記事を参考にしていただければ幸いです。

【関連記事】
>>お風呂リフォームの費用相場

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ユニットバスとは

ユニットバスとは、壁、床、天井、浴槽などがあらかじめ工場でパーツとして製造されている浴室です。これらのパーツは現場で組み立てるだけで、迅速に設置可能です。この浴室の組み立て方を「ユニット工法」と言います。

ユニットバス 構造

このユニットバスは、従来のタイルを使ったお風呂と比べて、防水性に優れた床や壁を持つのが大きな特徴です。また、完成までの時間が短いのも魅力の一つです。

以前に普及していたタイルを使ったお風呂の作り方は、「在来工法」と呼ばれ、土間に配管と浴槽を設置し、その後、壁や床にコテを使ってタイルを張っていました。ユニットバスは、このような手間のかかる作業を必要としない、効率的な代替手段として広まりました。

>>在来浴室のリフォーム方法・費用

必ずしも「バス・トイレ一緒」のことではない

「ユニットバス」という言葉は、実はふたつの異なる意味で使われています。まず、正式な定義としては、工場で製造された壁や浴槽などのパーツを現場で組み立てる方法、つまりユニット工法によって作られた浴室を指します。

しかし、日常会話で「ユニットバス」と言う場合、多くの場合はバス、トイレ、洗面台が一つの空間に統合されたタイプの浴室を指すことが多いです。この意味も間違いではありません。

簡単に言うと、建築や不動産に関する専門的な話題では「ユニット工法で作られた浴室」を意味し、日常的な会話や賃貸物件を探す際には「バス・トイレ・洗面台が一つになった浴室」を指します。この違いを知っておくと、話の内容に応じて正しく理解することができるでしょう。

ユニットバスとは?2つの意味

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ユニットバスの種類

ユニットバスは設備の数によって1点ユニットバス、2点ユニットバス、3点ユニットバスの3種類があります。

ここからはそれぞれの種類の特徴について解説していきます。

1点ユニットバス

1点ユニットバス

1点ユニットバスとは、浴室内に浴槽と洗い場のみが設置されているタイプのユニットバスです。

最も標準的なタイプで、多くのメーカーが製造しています。そのためユーザーは豊富な選択肢の中から、気に入ったデザインをセレクトすることができるでしょう。

2点ユニットバス

2点ユニットバス

2点ユニットバスとは、浴室内に浴槽と洗面台が設置されているユニットバスです。

トイレが無い分、3点ユニットバスと比べて、浴室が広く使えます。浴槽と洗面台の2つを、シャワーで同時に掃除できるため、日常的なメンテナンスを考慮した場合に便利なタイプのユニットバスと言えるでしょう。

>>2点ユニットバスとは?

3点ユニットバス

3点ユニットバス

出典:戸沢建築

3点ユニットバスとは、浴室内に浴槽と洗面台の他にトイレが設置されているユニットバスです。

ビジネスホテルや単身者用の賃貸物件など、限られたスペースを有効活用したい場合に多く利用されています。水回りの設備の清掃はシャワーを使って一気に行えるため簡便です。

>>3点ユニットバスとは?

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ユニットバスのメリット

ユニットバス 構造

ユニットバスのメリットとして、以下の5つが挙げられます。

◆ユニットバスのメリット◆
  • バリアフリーのデザインが標準
  • リフォームの工期が短い
  • 構造上水漏れしにくい
  • 断熱性が高い
  • 日常的な掃除が簡単

ここからはそれぞれの内容について詳しく解説していきます。

バリアフリーのデザインが標準

近年のユニットバスはすべての人が快適に使用できる浴室であることが前提で設計されています。

そのため、浴槽と床材の高さを考慮して、またぎやすい構造にしたり、滑りにくい床材を使用して転倒を抑制したりしています。

また、手すりの設置が簡単にできる構造になっているため、小さな子供から高齢者や障害のある方まで、すべての人が浴室で快適に過ごすことができます。

>>お風呂のバリアフリーリフォームの種類と費用

リフォームの工期が短い

ユニットバスを交換するリフォームを行う場合、工期の目安は3日~5日程度です。

一方で在来浴室の改修工事や、フルオーダーメイドで浴室リフォームを行う場合、工期の目安は早くとも10日~20日程度が必要となります。

リフォームの工期が短い分、近隣の銭湯などを使う手間や費用が省けるため、メリットと言えるでしょう。

>>お風呂のリフォーム期間・工事内容

構造上水漏れしにくい

ユニットバスは、在来工法の浴室に比べて水漏れの確率が低い点もメリットです。

在来工法の場合、浴室と床材の間、壁材と浴室の間の隙間が空きやすく、水漏れの原因となることが多くあります。

組み立て式のユニットバスは隙間が小さく、コーキングで十分にその隙間も埋まるため、水漏れのリスクが低くなっています。

断熱性が高い

ユニットバスは断熱性に優れています

パーツごとの隙間ができにくいため、気密性が高く、保温効果があります。

冬場でも浴室が暖かく、浴槽のお湯の温度も下がりにくいのはユニットバスのメリットです。

>>浴室の断熱リフォームの種類と費用

日常的な掃除が簡単

ユニットバスは、パーツ間の隙間汚れが付きにくいため、日常的な掃除が簡単です。

近年のユニットバスの床材や壁材は、水はけがよく汚れにくい素材を使っており、水垢汚れやカビ汚れが付きにくくなっています。

私のリフォーム費用はいくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ユニットバス=バス・トイレ一緒とは限らない

ユニットバスとは、壁、床、天井、浴槽などを一体化して工場で生産した浴室のことです。

そのためユニットバスはバス・トイレ・洗面所が全て一緒とは限らず、バスのみのもの、バスと洗面所が一緒のものもあります。

メーカーのよって様々な種類や特徴があるため、本記事で紹介したようにいくつかのユニットバスから検討することをおすすめします。

ユニットバスへのリフォームの見積もりを依頼したいときには「ヌリカエ」というサイトが便利です。複数の業者から無料で相見積もりを取り寄せられるため、リフォームを検討されている方はぜひ「ヌリカエ」をお試しください。

お風呂リフォーム あなたの場合の金額は?
TOPへカエル