湯船に浸かりながら、テレビ番組やインターネット配信をゆっくり楽しめることから、浴室テレビの人気が高まっています。
しかし浴室テレビの後付けの設置はハードルが高そうと思っている方も多いでしょう。
本記事では、浴室にテレビは後付けできるのかという疑問、後付けする際の注意点、費用相場について詳しく解説します。
【関連記事】
>>お風呂リフォームの費用相場
浴室にテレビを後付けできる場合、できない場合
まず最初に、浴室にテレビを後付け設置可能か?という疑問にお答えします。
浴室にテレビを後付けできる場合
- 浴室がユニットバス(システムバス)
- 浴室の天井に専用ケーブルを通せる点検口がある
ポータブルタイプ以外のテレビを後付けする場合、壁面の裏に電源とアンテナケーブルを通す必要があります。
この配線工事は浴室の天井に設置されている点検口から行います。点検口からテレビ裏まで配線を通し、天井裏で電源やアンテナコードを特殊な器具で接続します。浴室テレビの調子が悪い場合も、この点検口から修理します。
ユニットバスであれば、電源などの配線が点検口に集中していることが多く、浴室に問題なくテレビを後付けできることが多いです。浴室にテレビを後付けする場合の注意点
- テレビの後付けはDIYできない
- 浴室は電波が届きにくい
- フルセグは高画質だが映像が途切れやすい
ポータブルタイプ以外のテレビの設置は、電気工事が発生するため有資格者でなければ施工できません。さらにテレビを壁に設置するためには、ユニットバスの壁面に配線用の穴を開け、テレビ本体をビスで固定する工事が必要です。安全面から、DIYではなく必ず業者に依頼してください。
また、一般的に浴室は壁で囲まれており、電波がやや届きにくい構造です。線ルーターとの距離が遠く電波状況が悪い場合は、必要に応じてWi-Fi中継機やブースターを設置しましょう。
ポータブルタイプの場合は、ワンセグとフルセグの2つの通信方法に分かれます。ワンセグは受信状態が安定しているため、画像が途切れにくい点が特徴です。一方フルセグは、地デジ放送のような高画質が楽しめるものの、データ通信量が多いため、障害物の影響で映像が途切れやすいという欠点があります。
浴室にテレビを後付けできない場合
- 浴室が在来工法
- 浴室の天井に専用ケーブルを通せる点検口が無い
また、一般的なユニットバスであれば点検口はありますが、ご自宅の浴室が古いタイプのユニットバスなどで点検口がない可能性もあります。その場合は、点検口を取り付けることで浴室にテレビを後付けできます。ただし、別途設置費用として5万円程度の工事費用がかかってしまいます。
浴室テレビの種類・選び方
浴室テレビを選ぶ際のポイントを3つ解説します。
- 観たいもの
- 映像のきれいさ
- 取付けタイプ
観たいもの
地上波やCS・BSのテレビ番組を観たい場合には、電波を受信するためのチューナーが付いた浴室テレビを選ぶ必要があります。さらに、チューナーと液晶画面が一体になっているものと、分離しているものとに分けられ、分離型の方が画面を大きく取りやすいですが、一体型は電波が入れば外出時にも使えるというメリットがあります。
一方、NetflixやDisney+といったビデオオンデマンドやYouTubeなどの動画サイトを楽しみたい方は、Wi-Fi接続に対応した浴室テレビを選ぶようにしてください。ご自宅で契約しているWi-Fi回線にテレビを接続させることで、ネットで動画を視聴することができるようになります。
映像のきれいさ
高画質な映像にこだわりたい方は「フルセグ」という受信方法に対応している浴室テレビがおすすめです。フルセグは受信データ量が多いため、きめの細かいきれいな映像を楽しむことができます。ただし、受信データが多いために電波の弱いところでは、うまく受信ができないことも。ご自宅の電波状況に不安がある場合は「ワンセグ」の浴室テレビを選ぶのも良いでしょう。
取付けタイプ
浴室テレビの取付けタイプには大きく「埋め込み」「壁掛け」「ポータブル」の3通りがあります。埋め込みと壁掛けはどちらも浴室の壁に工事をしてテレビを設置するという方法です。埋め込みの方が工事費用が高いものの、見た目がすっきりすることがメリットといえます。
工事費用をかけたくない場合や、お風呂以外の場所でも使いたい場合は持ち運び可能なポータブルタイプの浴室テレビを選ぶと良いでしょう。
浴室テレビを後付けした場合の費用相場
続いては浴室テレビの設置費用を、タイプ別にご紹介します。
埋め込みタイプ|15~25万円
埋め込みタイプのテレビを後付けする場合の費用相場は、15~25万円と幅が広いです。
十分な防水性能や高い温度に耐える耐久性なども必要となるため、本体価格だけで10万円を超えるものがほとんどです。
さらに本体価格とは別に、取り付け工事費用も別で発生します。浴室や電源の状態、アンテナ線の有無などによっても変動しますが、3~5万円前後が相場です。
埋め込みタイプを後付けするにはコストがかかるため、ユニットバスを交換するタイミングでテレビ付き商品を選択する方が経済的でしょう。
壁掛けタイプ|12~17万円程度
壁付けタイプのテレビを後付けする場合の費用は、12~17万円が目安です。
埋め込みタイプも壁掛けタイプと同様に、下地工事や配線工事、アンテナの引き込み工事といった取り付け工事費用が別途発生します。
ポータブルタイプ|3~7万円程度
ポータブルタイプの設置費用は3~7万円と、他の設置方法と比較して最もコストをを抑えられます。
10インチ以下の小さいテレビも多く発売され、工事不要で使えるものがほとんどのためです。
浴室にテレビを取り付ける工事の流れ
浴室テレビ取り付けの大まかな工事の流れは以下の通りです。
- 浴室の設置したい箇所にアダプター(テレビを壁に固定するための部品)を設置
- 配線用の穴を壁にあける
- ユニットバスの天井裏の分配器とテレビの配線をつなぐ
- 浴室テレビを取り付けて固定する
テレビを取り付けた後は、壁とテレビの間に水が入らないよう、コーキングで隙間を埋めてくれる業者も多いです。
壁掛け型は上記のような流れが一般的であり、埋め込み型はテレビの大きさに合わせて壁に埋め込み用の穴をあけます。
このように、配線などの電気工事の資格が必要な工事となりますので、セルフでの取り付けは避け、浴室テレビの後付け工事が可能なリフォーム業者に工事を依頼しましょう。
浴室テレビのおすすめ商品
浴室テレビの交換や後付けを検討されている方に向け、おすすめのメーカー商品を厳選しました。
どこでも利用が可能なポータブル式もたくさんありますが、なかなか紹介が少ない「壁掛け式・埋め込み式」のバステレビを中心にご紹介します。
LIXIL(リクシル)
LIXILはキッチンや浴室、洗面台など住宅設備を幅広く販売しているメーカーです。浴室のテレビを大画面・高画質・高音質で楽しみたい方におすすめです。
LIXIL「BTV-3200D(3A)」
リクシルの浴室テレビは12型ワイドと24型ワイド、32型ワイドがあり、その中でもおすすめな製品が「BTV-3200D(3A)」アクアシアター(32型ワイド)です。
シャープ製の高画質テレビで、他のメーカーにはなかなかない32型と大きな画面が特徴です。
地上デジタル放送の他に、YouTubeなどの動画配信サービスを見れるフルサウンド機能システムを付けることができます。
小さいポータブルテレビじゃなくて、映画館のような迫力ある映像や音楽を楽しみたい方にピッタリ。
サイズ | 12型・24型・32型(すべてワイド) |
---|---|
製品価格 | 369,000円~ |
「スマホからBluetoothでつないで、好きな音楽をゆっくり楽しみたい」なんて方にもおすすめです。
TWINBIRD(ツインバード)
TWINBIRDは調理器具や照明、掃除器具などの電化製品・器具を製造しているメーカーです。
ツインバードの浴室テレビは、スマートフォンの画面をお風呂で楽しみたい方、地デジだけじゃなくてBS・CSも楽しみたい方におすすめです。
TWINBIRD「VB-BB162W」「B-BB241W」
ツインバードの映像商品は「浴室テレビ」が主力商品で、12V型・16V型・24V型・32V型まで幅広いサイズがあります。
その中でもおすすめな製品が16V型・24V型浴室テレビの「VB-BB162W」「B-BB241W」です。
ツインバードの浴室テレビは、16V型以上のサイズになるとスマートフォンの画面をテレビでも見れるミラーリング機能がつきます。
テレビ番組では、地上デジタルだけではなくBSやCSも見ることができるのは嬉しいポイントです。
子どもからご年配の方まで幅広く楽しめる機能があるので、家族みんなでお風呂のテレビを楽しみたい方にぴったりです。
サイズ | 12V型・16V型・24V型・32V型 |
---|---|
製品価格 | 154,000円~418,000円(税込) |
ツインバードの浴室テレビは、ユニットバスのオプションではなく、浴室テレビ単体で作られた日本製の商品。
国産の安心感とともに、スタイリッシュなデザインのテレビが欲しい方にもおすすめです。
Rinnai(リンナイ)
リンナイは給湯器やコンロなど、熱エネルギー機器で有名なメーカーです。余計な機能なしに、シンプルにお風呂で地上波やBS・CSを楽しみたい方におすすめです。
Rinnai「DS-1600HV-B」「DS-1600HV-W」
リンナイの浴室テレビは5V型・7V型・16V型、24V型があり、その中でもおすすめな製品がブラックとホワイトカラーの16V型「DS-1600HV-B」「DS-1600HV-W」です。
リンナイの浴室テレビは、どの角度から見ても正面と変わらず美しい映像が見れるので、浴槽に浸かりながら見るにはもってこいの製品です。
さらに映像や音声に合わせて、「標準」「ダイナミック」「映画」「音楽」「静音」と画質や音を自動で調整してくるので、自分で操作をしなくても快適にテレビを楽しむことが出来ます。
普段スマートフォンで動画をあまり見ない方は、浴室テレビは地上波を見れるだけで機能は充分だったりします。
子育ても落ち着き、夫婦でそれぞれのお風呂時間を楽しみたいご家族にもぴったりではないでしょうか。
サイズ | 5V型・7V型・16V型・24V型 |
---|---|
製品価格 | 販売価格は小売業者によります(16V型の参考価格:110,000 by Amazon) |
テレビ画面と白(または黒)のフチの部分の間に溝がなくフラットな表面なので、お掃除がしやすいところもおすすめポイントです。
NORITZ(ノーリツ)
ノーリツは給湯器で有名な、住宅設備メーカーです。省エネ機能が欲しい方、小さいお子さまと一緒にテレビを楽しみたい方におすすめです。
NORITZ「YTVD-1601W-RC」
ノーリツの浴室テレビは、16V型地上デジタル・BS・CS放送対応 ハイビジョン液晶防水テレビ「YTVD-1601W-RC」がおすすめです。
フラットで美しいフォルムとのノーリツ浴室テレビは、地上デジタル・BS・110度CSが3地上波が楽しめる製品です。
ノーリツのテレビの特徴は機能性にこだわっていること。画面の明るさを5段階で調整できる省エネ機能があり、リモコンには本体スイッチの操作をロックできるチャイルドロック機能がついています。
さらにHDMI外部入力対応なので、地上波以外にもDVDや動画配信サービスなど、様々な映像コンテンツが楽しめます。
16V型 | |
製品価格 | 264,000円~(税込) |
Panasonic(パナソニック)
Panasonicは家電製品でトップクラスの有名なメーカーですね。
Panasonic製品の埋め込み型浴室テレビは、Panasonicのユニットバスをご利用されている方が主に購入されることの多い商品です。
そのため、パナソニックではどなたでも使えるポータブル式のおすすめを紹介します。
Panasonic「プライベート・ビエラ」
パナソニックの「プライベート・ビエラ」は自由に持ち運びができるテレビです。
いくつか種類があるプライベート・ビエラの中でも、防水モデルを選ぶとお風呂でも、キッチンでもテレビを楽しむことができます。
防水モデルの中でもオススメが「UN-15LD12H」で、動画配信サービスだけではなく、DVD/ブルーレイを楽しめたり、ゲーム機とつないでゲームをすることもできます。
お風呂以外でもちょっとした時間にテレビを楽しみたい場合、家族中でテレビを見る人が限られている場合にピッタリです。
サイズ | 10v型・15v型(すべて防水モデル) |
---|---|
製品価格 | 43,560円~(10v型)/72,270 円~(15v型) |
浴室テレビの設置に迷ったら、プロへの相談がおすすめ
これまで解説したように、浴室テレビは3つのタイプから、ご自身の目的と浴室の環境に合ったものを選択することが大切です。
手軽にテレビを楽しみたい場合はポータブルタイプ、大きな画面で視聴しながらゆっくりとお風呂時間を過ごしたいのであれば、埋め込みタイプや壁掛けタイプがおすすめです。
浴室テレビの設置を検討する場合は、電気工事士の資格を持ったプロに依頼することをおすすめします。
優良なリフォーム会社を見つけるためには、リフォームの専用アドバイザーであるWEBサイト「ヌリカエ 」のご活用はいかがでしょうか。
ヌリカエは、リフォーム会社を探せるだけでなく、複数の会社から見積もりを取得できる便利なサイトで、利用料は無料です。
ご自身の希望にあった優良パートナーを紹介してくれるサイトとなっていますので、ぜひご利用ください。