マンションのユニットバス交換の費用相場!交換する際の3つのポイント

  • 【更新日】2023-12-11
マンションのユニットバス交換の費用相場!交換する際の3つのポイント

マンションでユニットバスへの交換をする際には、数十万円程度の高い費用がかかることも少なくありません。

金銭的な負担を考えると手軽にできるリフォームではないからこそ、コストを正しく把握し、綿密に予算を組んで取り組むことが大切です。ユニットバスの交換費用相場やスムーズにリフォームを行うポイントを知っていきましょう。

POINT

  • マンションのユニットバス交換費用は、グレード・サイズ・材質の3つによって決まる
  • マンションのユニットバス交換費用の相場は一般的に60万~100万円程度。ユニットバスのグレード別に見ると、ローグレードは65万〜75万円、スタンダードは80万〜100万円、ハイグレードは150万~230万円と価格差がある
  • 浴槽の種類による価格差も大きく、FRP製は約20万円、人工大理石製は80万円、ヒノキなど木製は約50万円。

【関連記事】
>>お風呂リフォームの費用相場

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

マンションのユニットバス交換にかかる費用相場

分譲マンションのユニットバス
分譲マンションのユニットバス

まずはマンションのユニットバスの交換でどれくらいの費用がかかるのか、相場を知る必要があります。費用相場を細かく見ると、次の種類が挙げられます。

  • 1.グレードによる違い
  • 2.サイズによる違い
  • 3.材質の種類による違い

また、工事費用なども考慮しなければならないため、費用は多数の項目をチェックして確認しなければなりません。

一般的にかかるリフォーム費用:60~100万円

自宅の状況やリフォームの内容によっても異なりますが、マンションのユニットバスの交換費用は、大体60~100万円程度であることが多いです。

内容次第では100万円を超えてしまうこともありますが、これは品質を重視し、コストを度外視した場合です。ある程度コスト面も意識してリフォーム内容を考えたいなら、100万円以内に収めることはそれほど難しくありません。

>>マンションのお風呂リフォームの費用・ポイント

グレード別の費用相場

ユニットバスのグレードごとの外見の違い
TOTOのユニットバス商品「シンラ」「サザナ」「WHシリーズ」(画像出典:TOTO シンラサザナWTシリーズ

ユニットバスには3つのグレードがあり、それぞれで交換費用の相場が異なります。

グレード 交換費用相場 特徴
ローグレード 65〜75万円 ・簡易的な作りが多い
・浴槽や床には断熱材が使用されない
スタンダード 80〜100万円 ・デザイン性が高い
・浴槽や床に断熱材が使用されている
ハイグレード 150〜230万円 ・高級感のあるデザイン性
・水栓・シャワーなどが高機能
・ユニットバスの素材の選択肢が豊富
・オプションが多数ついていることもある

費用相場が違うだけではなく、それぞれで特徴も異なります。

ローグレード:65万〜75万円

ごく最低限の設備を搭載するローグレードは、65~75万円程度と比較的安価で交換できます。シャワーや水栓の設備は基本的な性能のみを有するものとなっており、使い勝手は悪くありませんがその分高機能でもないと考えましょう。

また、浴槽や床には断熱材が使用されていないため、冬場はやや寒くなってしまう可能性が高いです。浴室内が温まるまでに時間がかかるため、ゆっくりお風呂に入る人よりは、シャワーだけで簡単に済ますことが多い人におすすめです。

スタンダード:80万〜100万円

標準的な設備が搭載されているスタンダードグレードは、費用相場も平均的で80~100万円程度です。シャワーや水栓など使いやすいものが多く、デザイン性が高いものも多数あるでしょう。また、浴槽や床に断熱材が使用されているため、冬場でも温かいのは大きな魅力です。

お風呂でゆったりくつろぎたい人におすすめであり、シャワーだけで済まさず、浴槽にお湯を張って浸かることが多い人に向いています。

ハイグレード:150万〜230万円

高級感のあるハイグレードでは、費用相場を大きく超え、平均150〜230万円程度かかるためコスト負担は大きいです。費用が高い分機能面やデザイン性は優れており、多機能な浴室設備に加えて、高級感のあるデザインも特徴的です。

シャワーや水栓などの設備は複数機能を有しているものが多く、浴槽や床には質のよい断熱材が使用されています。また、商品によっては多数オプションがついていることもあり、スタンダードグレード以上にゆったりとくつろぎやすいです。

お風呂の時間を大切にし、極上の安らぎの時間を得たいという人は、少し張り込んでハイグレードを選んでもよいでしょう。

サイズ別での費用相場

ユニットバスの3種類のサイズと縦横の長さの
ユニットバスのサイズは主に、設置面積が3種類、縦横の長さで5種類ある

ユニットバスはサイズによっても費用は変わり、大きくなるほどコストアップします。

ユニットバスのサイズ 交換費用の相場
0.75坪(1216、1116サイズ) 40万円~
1.25坪(1616サイズ) 50万円~
1.5坪(1717、1620サイズ) 60万円~

0.75坪は大人ひとりと子どもひとりが入れる程度のサイズですが、体のサイズによっては窮屈になってしまうこともあります。ひとりで入る分には、全く問題はありません。

もっとも大きいサイズの1.5坪は大人ふたり、子どもふたりでも十分は入れるほどの大きさがあるため、小さなお子様が多いファミリー向けといえます。

マンションの場合は浴室のサイズ自体が限定的になりやすいため、多く普及しているのは0.75坪と1.25坪サイズです。1.5坪サイズへの交換も可能ですが選択肢が少ないため、利用したいメーカーが選べない可能性があることは覚えておきましょう。

>>ユニットバスのサイズ・選び方

浴槽の種類別の費用相場

浴槽は材質による種類の違いもあり、それぞれで費用相場は異なります。

浴槽の種類 費用相場 特徴
FRP製浴槽 約20万円 ・広く普及されているため安価
・カラーバリエーションが豊富
・防水性が高くサビに強い
・汚れや傷などの補修がしやすい
人工大理石製浴槽 約80万円 ・カラーバリエーションが豊富
・高級感のあるデザイン性
・汚れが入り込みにくい素材
ヒノキ/コウヤマキ/サワラ製浴槽 約50万円 ・自宅で温泉気分を味わえる
・保湿性が高い
・きちんと加工しているものは掃除の手間が少ない

コストだけではなく、特徴の違いも把握しておくことが大切です。

>>浴槽の形状・素材の種類・選び方

FRP製浴槽:約20万円

サンワカンパニー_FRP浴槽_20230519最新FRP製の浴槽(画像出典:サンワカンパニー

広く普及していて使用率も高いFRP製浴槽は、費用相場が約20万円と安価です。これは普及率の高さから大量生産が可能であることが理由であり、安いからといって品質が悪いわけではありません。防水性が高いためサビに強く、汚れや傷なども簡単に補修できます。

メンテナンス次第では長持ちし、また軽量でもあるためマンションの上階の部屋でも搬入しやすいです。なめらかな表面のため傷や汚れが目立ちやすいといった点はありますが、日頃のこまめなメンテナンスで解消できるため、扱い方次第ではデメリットになりません。

>>FRP浴槽のメリット・デメリット

人工大理石製浴槽:約80万円

人造大理石の浴槽
人工(人造)大理石の浴槽(画像出典:パナソニック

高級感のあるデザイン性が特徴の人工大理石製浴槽は、費用相場は約80万円と高価です。コストにふさわしく高級感があり、ラグジュアリーな空間を演出したい人におすすめです。また、カラーバリエーションも豊富であるため、視覚的に楽しみやすい点も魅力といえます。

ビジュアル的に優れているだけではなく、汚れが入り込みにくい素材であるため、掃除が楽というメンテンス面でのメリットもあります。傷がつきやすい素材のため扱いには注意しなければなりませんが、丁寧に使用するならいつまでもきれいな状態を保ちやすいでしょう。

ヒノキ/コウヤマキ/サワラ製浴槽:約50万円

木製の浴槽
木製の浴槽(画像出典:神崎屋

一般的な家庭用の浴槽と一線を画したいなら、ヒノキやコウヤマキ、サワラといった木製の浴槽がおすすめです。木の種類によって費用は変動しますが、大体50万円程度が相場と考えましょう。木製の浴槽は自宅で温泉気分が味わえる贅沢さが魅力であり、木製特有の香りに癒される人は少なくありません。

また、保湿性が高く、温泉効果も期待できるため、体を芯から温めたい人にもおすすめです。業者の加工が甘いと劣化しやすいため注意が必要ですが、きちんと施行してあるなら掃除が楽でメンテナンスに手間もかかりません。

木製の浴槽はバリエーションが少ないため取り扱う業者はそれほど多くありませんが、全くいないわけではないため、マンションに導入することも十分可能です。

交換工事の費用相場

ユニットバスの交換の際には、各種工事費用がかかります。工事費用の内訳は幅広く、項目数が多いためそれぞれの費用相場を知っておくことが大切です。

工事内容 費用相場
解体工事 8万~10万円
仮設工事 20,000~30,000円
木工事 30,000~50,000円
内装工事 30,000~50,000円
電気工事 30,000~50,000円
配管工事 60,000~80,000円
設備工事 8万~10万円
合計 35万~46万円

マンションの場合は仮設工事の費用が変動しやすく、これは搬入の際に通路のや床を養生する作業です。共用部分の広さやエレベーターの広さによって養生しなければならない範囲が広がるため、その分費用も上がります。
広いマンションだと作業を進めるまでに手間がかかるため、場合によっては相場以上になってしまう可能性があることは、頭に入れておきましょう。

オプションの費用相場

ユニットバスには多数のオプションを追加でき、それぞれで費用相場が異なります。

オプション内容 費用相場
追い炊き機能 30,000~40,000円
浴室換気暖房乾燥機 70,000~90,000円
残り湯利用機能 30,000~40,000円
三枚引き戸 70,000~90,000円
手すり(1本) 1本10,000円
浴室スピーカー 50,000~60,000円
浴室テレビ 12~14万円
ジェットバス 12~14万円
給湯器交換 15~20万円

オプションを追加するほど費用相場は高くなりますが、その分機能性は上がります。自宅の環境によって何を追加するかは異なりますが、人気なのは追い炊き機能や浴室換気暖房乾燥機などです。これらを導入したいなら、大体10~13万円程度の費用を想定しておくとよいです。

>>ユニットバスに交換する費用とポイント

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

マンションのユニットバス交換を費用安く抑える方法

マンションでユニットバスを交換する際には、できるだけ費用を安く抑えたいところでしょう。費用を抑える方法は次の3つの方法があります。

  • 1.洗面所も一緒にリフォームすると費用が抑えられる
  • 2.介護保険を利用してリフォームを行うと補助金が出る可能性がある
  • 3.複数の業者に見積もり依頼を出す

それぞれの方法について、詳しく解説します。

洗面所も一緒にリフォームすると費用が抑えられる

リフォームは一箇所ずつ行うよりも複数箇所まとめたほうがお得であり、ユニットバスの交換をするなら、洗面所のリフォームも同時に行うことがおすすめです。ユニットバスの交換では浴室の壁を一度壊すことが多く、これは繋がっている洗面所側の壁も壊すことになります。

この時洗面所のリフォームもしてしまうと、壁を壊す作業が一度で済むため、数万円程度の費用節約が可能です。短い期間で別々に行うのはもったいないため、洗面所のリフォームも考えていたなら、ふたつまとめて行いましょう。

>>お風呂と洗面所を一緒にリフォームする費用

介護保険を利用してリフォームを行うと補助金が出る可能性がある

リフォーム内容が介護目的であるなら、介護保険を利用し、補助金を受けて工事を行うという方法もあります。家族に要支援や要介護の認定を受けている人がおり、かつ介護目的のリフォームを行うなら、介護保険から20万円までの補助金が支給されます。補助金の支給対象となる工事は、主に次の通りです。

  • 手すりの取り付け
  • 段差の除去
  • ドアを引き戸に変更
  • 浴槽の高さを低くする
  • 床を滑りづらくする

リフォーム内容によって適用できるかどうかが異なるため、申請の方法も含めて施工業者に相談してみることがおすすめです。

>>介護保険リフォームとは?
>>お風呂・浴室リフォームに使える補助金一覧

複数の業者に見積もり依頼を出す

スムーズにリフォームをするためには、信頼できるリフォーム業者を探すことが大切です。一括見積もりサイトを利用すると、業者ごとの違いを比較でき、よりお得な条件を提示する業者を探せます。

同じリフォームでも業者によって工事内容や費用が異なることは多いため、それぞれ比較してよりよいところを探すことが重要です。一括見積もりサイトの「ヌリカエ」なら、専門知識のある相談員が目的に合った業者を紹介してくれるのでおすすめです。まずは信頼できる業者を見つけるために利用してみてください。

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

施主支給でリフォームを行う

リフォームの費用を抑えるなら、自分でユニットバスを用意する施主支給という方法もあります。

メリット デメリット
施主支給 ・商品選択の自由度が高い
・安価で購入できる場合がある
・すべてのリフォーム会社が対応しているわけではない
・業者で購入したほうが安い場合もある
・トラブルが起きた際には自分でメーカーに問い合わせが必要

デメリットはあるものの、業者で買えない商品を購入できたり、ネットショップなどで安く買えたりする点は大きな魅力でしょう。施主支給で使用するユニットバスを選ぶなら、次のポイントに注目して、購入先を選択することがおすすめです。

  • 1. 設備機器の保証が長い会社
  • 2. 電話やメール等の対応が良い会社
  • 3. 対応が早い会社
  • 4. 何らかのポイントや特典がついてくる会社

同じ商品でも、購入先によって金額や特典が異なることはあるため、複数社で比較するとよいでしょう。また、リフォーム会社によっては、施主支給に対応していないこともあるため、最初に施主支給が可能か聞いておく必要があります。

角を立てずに施主支給を依頼するなら、友人や知人に設備機器の販売会社の人がおり、そこから購入したものを使いたいと伝えるとよいでしょう。

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ユニットバスを選ぶ際の3つの基準

自宅に合ったユニットバスを選ぶには、次の3つのポイントに注目しましょう。

  • 自宅の浴室に合ったサイズを選ぶ
  • リフォーム会社の意見を参考にする
  • ショールームで実物を見てみる

これらのポイントを押さえておくことで、より快適なお風呂空間を実現させやすくなります。

自宅の浴室に合ったサイズを選ぶ

住宅によって浴室のサイズは異なるため、まずは自宅の浴室の大きさを測っておきましょう。浴室サイズに合わせて、ユニットバスを選ぶことが基本で、自宅に最適な大きさはどれくらいなのかを把握しておくことが、スムーズにリフォームを行う秘訣です。

ユニットバスは戸建て用やマンション用、さらにリフォーム用などがあるため、これらの種類もチェックしておきましょう。特に、マンション用と戸建て用ではサイズが異なるため、マンションでのリフォームを考えているなら、必ずマンション用の中から選ぶことが大切です。

リフォーム会社の意見を参考にする

交換するユニットバスについては、リフォーム会社の意見を参考にすることがおすすめです。どのようなリフォームをしたいのか、詳細な希望を伝えたうえで、どのメーカーのどのユニットバスがおすすめなのかを聞いてみましょう。

すべて自己判断で決めてしまうと、浴室サイズに合わなかったり、欲しい機能が搭載できなかったりする可能性があります。また、リフォーム会社に相談することで、安くて機能的なユニットバスを紹介してもらえることもあるため、まずはプロに相談して、そのうえで判断するとよいでしょう。

ショールームで実物を見てみる

ショールームが実施されている場合は、会場に足を運んで実物を見てみることがおすすめです。ユニットバスは、同じ商品でもどこまでオプションを付けるかによって使い勝手は異なり、基本仕様と大きく違ってくることも少なくありません。

また、カタログで見るのと実物を確認するのでは、見え方が違ってくることも多いです。実際に手で触れ、大きさや質感などを体験しておくと、より自宅に合った商品を見つけやすくなります。

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

マンションのユニットバスの交換リフォーム事例

マンションのユニットバスの交換リフォームについて、さらに具体的なイメージを持つには、実際の事例を参考にすることがおすすめです。

  • 寒かった浴室を断熱性の高いユニットバスに交換
  • 19年間使用したユニットバスを最新モデルに交換
  • タイル張りの浴室からユニットバスに交換

これらの3つの事例を参考にして、どのようなリフォーム内容があるのか理解を深めていきましょう。

寒かった浴室を断熱性の高いユニットバスに交換

寒い浴室を改善するために行ったリフォームでは、断熱性の高いユニットバスに交換することで、寒さ問題を解消できています。使用したユニットバスは床下に断熱層があり、足元から上がってくる寒さを軽減できているでしょう。

工期は2日で、費用は93万円です。費用が高額なのは、浴室暖房機も導入しているためで、オプションの追加によるコストも大きいと考えましょう。冷えを解消するだけではなく、汚れにくいユニットバスを導入することで、メンテナンスのしやすさが向上している点も魅力的なポイントです。

19年間使用したユニットバスを最新モデルに交換

古くなったユニットバスを、最新モデルに交換した事例では、見た目がきれいになるだけではなく、メンテナンスのしやすさも向上しています。人工大理石を使った浴槽により、汚れがつきにくく、簡単に掃除ができるようになっているでしょう。

また、温感性の高い床を導入したことにより、冬場でも冷えにくい浴室になっています。工期は3日であり、かかった費用は70万円です。

タイル張りの浴室からユニットバスに交換

タイル張りの浴室をユニットバスに交換した事例では、壁のパネルを交換したことにより、浴室の雰囲気を大きく変更できています。グリーンリーフデザインの壁を採用することにより、目に優しく落ち着いた雰囲気の浴室が実現できているでしょう。後期は3日で、かかった費用は80万円です。

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

マンションのユニットバス交換の注意点

マンションのユニットバスを交換するにあたり、押さえておくべき注意点があります。

  • 1.マンションでの施工実績がある業者にお願いする
  • 2.戸建てよりもマンションの方が交換費用が高くなる可能性がある
  • 3.追い炊き機能はマンションによっては許可が下りない
  • 4.在来工法からユニットバスへ変更する際は工事費がプラスされる

以上の4つの注意点に関して、一つずつ詳細を確認しましょう。

マンションでの施工実績がある業者にお願いする

ユニットバスを交換するとなると大がかりな工事が必要ですが、マンションにはさまざまな制約があるため、スムーズに進められないことも多いです。例えば、浴槽を移動するリフォームの場合は、配水管の工事が必要です。しかし、水漏れなどのトラブルを防ぐために、管理規約によって移動不可とされていることがあります。

また、工事をする際も水漏れや騒音のほか、設備を搬入するときなどに、ほかの住民に迷惑がかからないような配慮が必要です。こうして、マンションのリフォームは通常の工事とは異なる点が多いため、マンションリフォームに詳しい業者に、工事を依頼することをおすすめします。

リフォーム業者を選ぶ際は、安く請け負ってくれるかどうかに注目しがちですが、実績をチェックして、マンションの施工実績がある業者に依頼することも重要です。

戸建てよりもマンションの方が交換費用が高くなる可能性がある

同じユニットバスに交換する場合でも、戸建てよりもマンションのほうが費用が高くなることは多いです。これは戸建てと違って共用部分を通らなければならないマンションは、搬入や運び出しまでに時間がかかりやすいからです。

作業に手間がかかる分、余計に費用がかかってしまうことは少なくありません。また、環境上長時間の作業が難しかったり、業者の車を停めておくスペースが確保しづらいことも、コストアップしやすい理由です。

制限が多いとその分割り増し費用を請求されることが多いため、注意しなければなりません。駐車場を確保できない場合は近くのコインパーキングを利用することになり、この費用は諸経費として請求されることも多いです。

追い炊き機能はマンションによっては許可が下りない

人気の高いオプションである追い炊き機能は、マンションによっては工事の許可が下りないこともあるため注意しなければなりません。追い炊き工事をするには壁に穴を開けてて廊下に設置された給湯器にパイプを通す必要があり、管理者がこれを許可しないことが多いです。

給湯器の位置や管理者の取り決め次第では工事可能な場合もありますが、許可されないことも多いため、事前に確認してから工事へと進みましょう。

勝手に工事をするとトラブルになり、すぐに穴をふさぐように求められて余計な費用がかかってしまうこともあります。また、追い炊き機能に限らず、各種オプションは許可が下りるかどうかチェックする必要があり、工事前にはどのようなリフォームが可能か詳細に確認しておきましょう。

在来工法からユニットバスへ変更する際は工事費がプラスされる

壁や床など一から作った在来工法からユニットバスに交換する場合は、工事費が高くなりやすいです。在来工法で作った浴室をユニットバスにするには、大幅な工事が必要であり、通常以上に費用がかかることも少なくありません。

通常の相場よりも数十万円以上コストアップすることもあるため、浴室自体の種類が変わる場合は工事費は念入りに確認しておく必要があります。

>>在来浴室のリフォーム方法

私の場合だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

依頼したいユニットバスリフォームの費用を把握しよう

ひとくちにユニットバスのリフォームといってもグレードや浴槽のサイズ、材質やオプションなどさまざまな条件で費用は異なります。まずはどのような仕上がりにしたいのかを明確にし、理想とする内容だといくらかかるのかを把握してから、業者にリフォームを依頼しましょう。

お風呂リフォーム あなたの場合の金額は?
TOPへカエル