縦ハゼ葺きとは?ガルバリウム屋根の施工方法では一番オススメ!

  • 【更新日】2023-06-15
縦ハゼ葺きとは、ガルバリウム屋根にするなら一番おすすめの工法

縦ハゼ葺きとは、ガルバリウム鋼板などの金属屋根材の施工方法の一種です。

本記事では、ガルバリウム鋼板を使った屋根のリフォームを検討中に向けて、

  • 縦ハゼ葺きとはどのようなものなのか?
  • 縦ハゼ葺きと他の屋根工法の違いやメリット・デメリットは?
  • 縦ハゼ葺きを選ぶときの注意

 

などについて解説しています。

ガルバリウム鋼板の縦葺き、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

屋根の「縦ハゼ葺き」とは何か

「立平ロック」を使った縦ハゼ葺き屋根

画像出典:セキノ興産 オンラインカタログ

屋根の「縦ハゼ葺き」の基本データ
施工可能な屋根材 ガルバリウム鋼板などの金属屋根
定義
  1. 棟から軒に向かって「縦」に板金が葺かれている
  2. 板金の重なり部分が「折り曲げ加工」である
施工価格 6,000円/㎡~10,000円/㎡
長所 雨漏りを最も起こしづらい
短所 製品のデザインパターンが少ない

>>【参考記事】「ガルバリウム鋼板の価格を知りたい!実勢価格と工事費内訳、安くするワザ」

縦ハゼ葺きとは「縦葺き」で「板金が折り曲げ加工」の工法

縦ハゼ葺きとは、屋根板金同士のつなぎ目を折り曲げ処理した、屋根の施工方法の一種です。
縦ハゼ葺きは、木の芯材を使用していないので板金の内部が腐食してしまう心配がありません。

また、屋根に落ちた雨水の溜まる箇所がなく、水の入り込むすき間もほとんど無いため、雨漏りに非常に強い工法と言えます。

縦ハゼ葺きの“ハゼ”ってどういう意味?

「ハゼ」とは、「折り曲げられた金属板同士の接続部」を指す、板金加工用語です。漢字では「馳」「鈎」などと書きますが、難読であるため仮名書きされることが多いことばです。

ガルバリウム鋼板の縦葺き、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

縦葺きと横葺きのメリット・デメリットは?

縦ハゼ葺きとは、屋根の「縦葺き」工法の一種です。
縦ハゼ葺きのメリット・デメリットを理解するには、まずは屋根の「縦葺き」と「横葺き」の特徴・違いについて理解する必要があります。

屋根の「縦葺き」と「横葺き」の違い
項目 縦葺き 横葺き
施工例 ガルバリウム鋼板屋根(縦葺き) ガルバリウム鋼板屋根(横葺き)
屋根材の溝 縦(垂直)方向 横(水平)普通
防水性 高い 普通
デザイン ややワンパターン パターン豊富
施工費用 6,000円/㎡~ 7,000円/㎡~
対応勾配 0.5寸~ 2.5寸~
耐久年数 30~40年 30~40年

画像出典:村賢瓦店(宇都宮市)宮本工業(西東京市)

防水性が高いのは「縦葺き」

まず、縦葺き屋根は、屋根の傾きと同じ方向に溝が切られています。 そのため、雨水は軒先まで留まることなく流れます。
また、水の通り道に板金のつなぎ目もないため、雨漏りしづらい屋根だと言えます。

一方、横葺きは屋根の傾きとは垂直に溝が切られています。 これだと屋根に降った雨水は、溝でせき止められたり、軒先ではなく袖の方向に逆流してしまい、雨漏りのリスクが生まれます。

このように縦葺き屋根は、横葺き屋根に比べて素早く雨水を排出し、水の侵入経路も少ないため、防水性が高いと言えます。

デザインパターンが豊富なのは「横葺き」

縦葺きと横葺きの屋根デザイン例

画像出典:セキノ興産 オンラインカタログ

屋根材のデザインやカラーリングは、横葺きのガルバリウム鋼板のほうが豊富です。

縦葺き屋根で、自分の好みのデザインの屋根にしたい場合は、気に入る製品を探すのに手間がかかるかもしれません。

施工費用は「縦葺き」のほうが若干安い

横葺き用のガルバリウム鋼板よりも、縦葺き用のもののほうが若干安いため、費用面では縦葺きが有利です。

外壁の場合は、縦葺きのほうが高額
外壁用のサイディング材場合、縦葺き用のガルバリウム鋼板のほうが、一枚あたりの大きさが長く運搬費がかさむため、高額になります。屋根の場合と逆になるためご注意ください。

「縦葺き」のほうが緩い勾配にも施工できる

縦葺きのほうが雨水が滞留せず流れやすいため、緩やかな勾配の屋根にも施工可能です。
なお、縦葺きで施工可能な屋根勾配は「0.5寸」(=約2.8°)以上、横葺きで施工可能な勾配は「2寸」(=約11.3°)以上が目安となっています。

屋根材の耐用年数は、縦葺きでも横葺きでも「同じ」

屋根材のガルバリウム鋼板の寿命は、縦葺き用のものも横葺き用のものも変わりはありません。
ただし、雨漏りのリスクが低い縦葺きのほうが、トラブルが起こらずに結果的に屋根が長持ちすることはあるでしょう。

ほとんどの人には「縦葺き」、デザイン重視の人には「横葺き」がおすすめ

比較項目を総合すると、縦葺きには「防水性」のほか、「施工費用」「対応勾配」などほとんどの場合で有利でした。
ガルバリウム鋼板屋根のリフォームでは、基本的には縦葺きをおすすめします。

横葺きがおすすめの場合は、気に入ったデザインが見つかり、そのパターンが縦葺きにはない場合などが考えられるでしょう。

屋根の葺き替えで工事費用を20万円節約しよう

坪数や階数によっては、屋根の葺き替え工事には数十万円~数百万円もの費用がかかります。屋根葺き替えについて詳しく知りたい方は、下記記事もご覧ください。

決して安い買い物ではないので、できることなら費用を安くしたいですよね。
実はコツさえ知っておけば、費用を20万円以上オトクにできる可能性があります!
20万円あれば、おうちをより良くするための別のリフォームだって検討できます。

夢のようですよね?是非ともご自宅でも実践したいですよね?
外壁塗装を安くするためのコツは、以下の記事で詳しく解説していますので、チェックしてみてください。

ガルバリウム鋼板の縦葺き、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

縦葺きのなかでも、「縦ハゼ葺き」と「瓦棒葺き」の違いは?

ガルバリウム鋼板の縦葺き工法は、2種類に分かれます。
それが「縦ハゼ葺き」と「瓦棒葺き」のふたつです。

「縦ハゼ葺き」と「瓦棒葺き」の違い
項目 縦ハゼ葺き 瓦棒葺き
施工例 縦ハゼ葺き屋根 瓦棒葺き屋根
接続部の形 縦ハゼ葺き屋根の接合部 瓦棒葺き屋根の接合部
重なり幅 狭い 広い
雨漏り とても強い 強い
対応勾配 0.5寸~ 1寸~

画像出典:新星商事1(大阪市)新星商事2(大阪市)

「瓦棒葺き」とは?

縦ハゼ葺きが登場するまで主流だった、おもにトタン屋根用の施工方法です。

屋根の芯材として木の棒(瓦棒)が入っており、この芯材にすべての板金を固定していました。
しかし、雨が降ると軒先から水を吸い上げる事があり、その芯材の木が腐ってしまい、屋根が脆くなることがあるのが弱点でした。

瓦棒葺きに対する「縦ハゼ葺き」の強みは?

縦ハゼ葺きは、芯材の木をほとんど使わず、板金同士の折り曲げで屋根材を固定する方式です。
これにより、弱点であった木の棒部分がほぼなくなり、腐って脆くなる心配も不要になりました。

また、太陽光発電システム用のパネルを設置する際にも、屋根に穴をあけずにすむので防水性が落ちないというメリットもあります。

今からリフォームするなら「縦ハゼ葺き」を

縦ハゼ葺きは、同じ縦葺き工法である瓦棒葺きに比べて、様々なメリットがあります。
今からガルバリウム鋼板にリフォームするなら、縦ハゼ葺きで施工するのが一番おすすめです。

「立平葺き」も縦ハゼ葺きと同義

施工店や屋根材メーカーによっては「立平葺き」(たてひらぶき)という呼称を用いることもありますが、これも「縦ハゼ葺き」と同じ工事方法ですので、ご安心ください。

ガルバリウム鋼板の縦葺き、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

縦ハゼ葺きで屋根を施工する前の注意は?

ここまで、ガルバリウム鋼板屋根の縦ハゼ葺きに関する情報をまとめてきました。
本章では、実際に縦ハゼ葺きでガルバリウム屋根にリフォームする際に、注意しておきたいポイントを紹介します。

複数の業者から見積もりを取る

ガルバリウム屋根を縦ハゼ葺きで施工したくても、業者によってはノウハウがなく「横葺きしかできない」と言われてしまうことがあります。
その場合は、別の業者に声をかけると、あっさり「縦ハゼ葺きでリフォームできる」と言ってくれることもあります。

相見積もりには、「価格を比べられる」「相性の合うところを見つけられる」というメリットもあります。
もしあなたが縦ハゼ葺きでのリフォームを希望するのであれば、複数の業者から見積もりをとることを強くおすすめします。

施工方法によっては費用が高くなることも

瓦棒葺きの施工に使う屋根板金は、加工済みのものを持ってくる場合と、業者が現場で加工をする場合に分かれます。
現場で加工する場合、業者によっては施工の費用が高くついてしまうことがあるのでご注意ください。

この対策としても、相見積もりが有効です。
内訳のはっきりした詳しいな見積書をもらって、複数の業者で比較検討することが大切です。

ガルバリウム鋼板の縦葺き、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

まとめ:縦ハゼ葺きはおすすめできる工法

今回記事では、リフォームで人気の高いガルバリウム鋼板屋根材の「縦ハゼ葺き」という施工方法について詳しくご説明しました。
ガルバリウム屋根の施工方法の種類には、他にも「横葺き」「瓦棒葺き」があり、縦ハゼ葺きはどちらと比べた場合でも、多くの点で有利な工法でした。

最後に改めて整理してみましょう。

ガルバリウム鋼板の縦ハゼ葺きとは何か

以下の2点を満たす施工方法です。

 

  • ガルバリウム鋼板を屋根の傾きに沿って張る
  • 芯材の木を使用せず、板金同士を折り曲げて固定する

縦ハゼ葺きのメリットは何か

「横葺き」と、同じ縦葺きに属する「瓦棒葺き」と比べた場合のメリットは以下の3点です。

  • 雨漏りの心配が最も少ない
  • 施工方法が若干安い
  • 施工可能な屋根勾配が最も幅広い

縦ハゼ葺きのデメリットは何か

以下の2点です。

  • 横葺き用のガルバリウム鋼板より、デザインの選択肢が少ない
  • 業者の施工力によっては、対応不可能

 

2つ目のデメリットは、複数の業者から見積もりを取ることで解消できます。


縦ハゼ葺きは、ガルバリウム屋根を選ぶなら、もっともメリットが多く、有力な選択肢となる工法でした。
あなたのご自宅の場合には、どの施工方法が向いているかじっくり検討し、納得のいく屋根リフォームを行ってください。

外壁・屋根塗装 あなたの地域の相場は?
TOPへカエル