【2024年】一部地域で終了?神奈川県で外壁塗装に使える助成金一覧

  • 【更新日】2024-09-30
外壁塗装に助成金がでる神奈川の市町村

神奈川県にお住まいの方で、家の外壁塗装をお考えでしたら、住んでいる市区町村の助成金が使えるかどうかを確認しましょう。

はじめに、神奈川県で外壁塗装の費用の助成制度がある市区町村は、以下の20箇所です。

それぞれの助成金額や条件について、これから記事内で解説していきます。

なお、神奈川県の上記以外の自治体は、残念ながら外壁塗装を対象とした助成金制度はありません。

「外壁塗装の助成金」について一般的な知識を知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>外壁塗装の助成金・補助金とは

Point
  • 神奈川県で外壁塗装に助成金がでる市区町村は20箇所
  • 特別な条件なく外壁塗装に助成金がおりるのは「海老名市」「 葉山町」「 三浦市」など
  • 同居近居世帯限定・耐震リフォーム併用など、条件つきで助成金がおりるのは「厚木市」「川崎市」「横浜市」など

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

神奈川県で外壁塗装に助成金がおりる市区町村一覧

神奈川県で外壁塗装に助成金がおりる市区町村の制度内容を詳細に紹介します。助成金が下りる市区町村の一覧をご覧になりたい方は、記事の冒頭へお戻りください。

愛川町の助成金制度

①空き家改修費補助金

制度名 空き家改修費補助金
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 費用の2分の1(上限20万円)※現金(全額)
支給条件
  • 愛川町空家バンクに登録されている物件であること
  • 申請年度内にリフォームが完了すること
  • 入居前か、入居日の翌日から1年以内に申請すること
  • 改修工事を行う前に申請すること 等
助成対象工事
  • 屋根、外壁のリフォーム
  • トイレ、風呂、台所等のリフォーム
問合せ先 環境課 環境対策班
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
TEL:046-285-6947(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/

愛川町の空き家改修費補助金は、愛川町に定住しようとする移住者等が空き家のリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限20万円)です。

補助金額は改修経費の1/2以内で上限は20万円です。

②三世代同居定住支援住宅改修補助金

制度名 三世代同居定住支援住宅改修補助金
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限40万円)※現金(全額)
支給条件
  • 三世代以上で同居するための工事であること
  • 子または孫世代の生計維持者もしくはその配偶者で、40歳未満の者が愛川町に転入をすること
  • 町内の持家を改修すること
  • 10万円以上の工事であること 等
助成対象工事
  • 屋根・雨樋・柱・外壁の修繕・塗装等の外装工 事
  • 床・内壁・天井等の内装替え、畳の取替え等の内装工事
  • 雨戸、戸、サッシ、ふすま 等の取替え等の建具工事
  • トイレ・風呂・キッチン等の水周り 改修等の給排水工事 等
問合せ先 企画政策課 企画政策班
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
TEL:046-285-6924(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/

愛川町の三世代同居定住支援住宅改修補助金は、愛川町内で新たに三世代以上で同居し、住宅のリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限40万円)です。

申請日から1年以上前に愛川町内で三世代同居をしていない必要があります。

愛川町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

厚木市の助成金制度

①親元近居・同居住宅取得等支援事業補助金

制度名 親元近居・同居住宅取得等支援事業補助金
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 費用の2分の1(上限30万円)※現金(全額)
支給条件
  • 親世帯が1年以上厚木市に居住していること
  • 親世帯と近居・同居のため市外から転入する子世帯(転入する日以前厚木市に1年間住民登録のない)であること
  • 10年以上近居・同居をする予定であること
  • 厚木市若年世帯住宅取得支援事業補助金の交付を受けていないこと 等
助成対象工事
  • 増改築工事
  • 間取りの変更
  • バリアフリー化
  • 電気やガスなどの設備改修 等
問合せ先 まちづくり計画部 住宅課 住宅政策係
神奈川県厚木市中町3-17-17
TEL:046-225-2330(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/jutakuka/9/3/4046.html

厚木市の親元近居・同居住宅取得等支援事業補助金は、市外に居住する方が、新たに市内で近居・同居を始める際に、同居のための改修する場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限30万円)です。

「子世帯に中学生以下の子がいる」「子世帯に1年以上市内に在勤する勤労者がいる」といった条件に当てはまる場合は、補助額に10万円が加算されます。

厚木市の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

海老名市の助成金制度

①海老名市住宅改修支援事業補助金

制度名 海老名市住宅改修支援事業補助金
受付期間 2024/4/15(月)~2024/11/29(金)(先着制)
助成金額
  • 費用の5分の1(上限30万円)※現金(全額)
支給条件
  • 海老名市内にある戸建て住宅またはマンションなどの共同住宅の専有部分または店舗などとの併用住宅の住宅部分のいずれかのリフォームであること
  • 住宅の所有者であること(共有名義の場合は、共有者全員の承諾を得ている代表者であること)
  • リフォーム工事の契約者(発注者)であること
  • 申請日において該当住宅に継続して1年以上居住していること 等
助成対象工事
  • 屋根のふき替え、屋根の塗装、防水工事
  • 外壁塗装、防水工事
  • 浴室・キッチン・トイレ・洗面所の改修リフォーム
  • 床や壁、天井などの内装リフォーム 等
問合せ先 まちづくり部 住宅まちづくり課
神奈川県海老名市勝瀬175‐1
TEL:046-235-9606(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/sumai/jutaku/1016519.html

海老名市の海老名市住宅改修支援事業補助金は、市内の住宅の所有者に対し、住宅のリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の5分の1(上限30万円)です。

申請の受付期間が2期に分かれており、先着制順です。

海老名市の制度について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>神奈川県海老名市の制度詳細を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

大井町の助成金制度

①三世代同居住宅改修補助金

制度名 三世代同居住宅改修補助金
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の助成割合の記載なし(上限20万円)※現金(全額)
支給条件
  • 町内に親、子、孫の三世代で同居開始すること
  • 改修した住宅に10年以上居住すること
  • 孫は中学生以下であること
  • 町内に親、子、孫の三世代で同居すること 等
助成対象工事
  • 増改築工事
  • 屋根や外壁などの外装工事
  • キッチンやトイレなどの水回りのリフォーム
  • 床や天井の張り替え 等
問合せ先 企画財政課
神奈川県足柄上郡大井町金子1995
TEL:0465-85-5003(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.oi.kanagawa.jp/site/iju/sansedaidoukyo-juutakukaishu-hojokin.html

大井町の三世代同居住宅改修補助金は、新たに町内で三世代同居を開始する世帯が、居住する住宅に場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の助成割合の記載なし(上限20万円)です。

本制度の助成を受けた場合、施工した家に10年以上住む必要であるためご注意ください。また、改修工事完了日の翌日から起算して2カ月以内の完了報告が必要です。

大井町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

小田原市の助成金制度

①空き店舗等利活用促進事業補助事業

制度名 空き店舗等利活用促進事業補助事業
受付期間 2024/5/7(火)~2024/12/13(金)(先着制)
助成金額
  • 費用の2分の1~3分の2(上限100万円)※現金(全額)
支給条件
  • 本事業の対象エリアにある空き店舗であること
  • 賃貸用の改修は10年以上賃貸物件として提供すること
  • 賃貸用の改修は飲食店、小売店、サービス業のうち、来店型の店舗として貸し出すこと
  • 近隣の商店会等に加入すること 等
助成対象工事
  • 店舗部分と居住部分を分ける工事
  • 内外装改修工事
  • その他、市長が必要と認める改修工事
問合せ先 経済部 商業振興課 商業振興係
神奈川県小田原市荻窪300
TEL:0465-33-1511(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/urban/p32105.html

小田原市の空き店舗等利活用促進事業補助事業は、老朽化などが原因で空き店舗になっている物件のリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1~3分の2(上限100万円)です。

当該制度が用意している「小田原市空き店舗等利活用促進事業費補助金(出店者向け)」では、チラシの制作やHPの開設費用などが補助されます。

小田原市の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

川崎市の助成金制度

①木造住宅耐震改修助成制度

制度名 木造住宅耐震改修助成制度
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の5分の4(上限150万円)※現金(全額)
支給条件
  • 昭和56年5月31日以前に建築工事に着手した住宅であること
  • 2階建て以下の木造住宅であること
  • 一戸建て住宅、共同住宅、長屋、店舗等併用住宅であること
  • 木造在来工法の住宅であること(ツーバイフォー工法・パネル工法は対象外) 等
助成対象工事
  • 精密診断・補強計画
  • 基礎部分の耐震工事
  • 壁の耐震工事
  • 屋根の耐震工事 等
問合せ先 まちづくり局 市街地整備部 防災まちづくり推進課 耐震化支援担当
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15 市役所第1別館2階
TEL:044‐200‐3017(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000032250.html

川崎市の木造住宅耐震改修助成制度は、古い木造住宅の耐震補強工事をする場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の5分の4(上限150万円)です。

本制度はオンラインでの申請ができます。オンライン申請の場合は、事前に市職員が行う現地調査が必要となるため、防災まちづくり推進課へ連絡しましょう。

川崎市の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

清川村の助成金制度

①住宅リフォーム助成制度

制度名 住宅リフォーム助成制度
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 費用の2分の1(上限20万円)※現金(全額)
支給条件
  • 村内に1年以上居住(住民登録を有する方)していること
  • 既に納期が経過した分の村税等を完納していること
  • 自ら所有し、居住する住宅について、村内の施工業者を利用してリフォーム工事等を行うこと
  • 村が実施する他の助成制度を受けていないこと 等
助成対象工事
  • 浴室、キッチン、洗面室、トイレのリフォーム
  • 屋根のふき替え、屋根の塗装、防水工事
  • 外壁塗装、防水工事
  • 内装工事 等
問合せ先 村づくり観光課
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2218
TEL:046-288-1211(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/soshiki/sangyokanko/syoko/1653.html

清川村の住宅リフォーム助成制度は、地域経済の活性化や居住空間の向上のため、村内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム工事を行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限20万円)です。

工事着手前に産業観光課へご連絡ください。助成を過去に受けた方も、受けた年から2箇年度経過していれば、再度ご利用できます。

②空き家賃貸用住宅リフォーム補助金制度

制度名 空き家賃貸用住宅リフォーム補助金制度
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限50万円)※現金(全額)
支給条件
  • 清川村にある個人が所有する家屋であること
  • 賃貸用住宅へのリフォーム工事であること
  • 家屋部分に行ったリフォーム工事であること
  • リフォーム費用支払い日から6か月以内に申請すること 等
助成対象工事
  • 内外装改修工事
  • 家屋内にある家具・家財の処分
問合せ先 まちづくり課 土地政策係
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216 清川村役場1階
TEL:046-288-3862(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/

清川村の空き家賃貸用住宅リフォーム補助金制度は、清川村にある空き家を賃貸用住宅にリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限50万円)です。

外構や車庫、倉庫など居住用家屋部分以外の改修費用は制度の対象外になります。

清川村の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

座間市の助成金制度

①座間市子育て世帯等住宅リフォーム補助制度

制度名 座間市子育て世帯等住宅リフォーム補助制度
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限30万円)※現金(全額)
支給条件
  • 市内に本店・本社がある業者が行う工事であること
  • 子育て世帯またはその親が所有する住宅であること
  • 年度内に工事書類を提出完了すること
  • 過去に同制度を利用していないこと 等
助成対象工事
  • 屋根の葺き替え、塗装および防水工事
  • 外壁の張替や塗装工事
  • 内装材の張替え、塗装工事
  • バリアフリー工事 等
問合せ先 都市整備課 指導係
神奈川県座間市緑ケ丘1-1-1
TEL:046-252-7396(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.zama.kanagawa.jp/kurashi/sumai/josei/1010088.html

座間市の座間市子育て世帯等住宅リフォーム補助制度は、子育て世帯がリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限30万円)です。

妊婦を含む18歳以下の子供がいる世帯が対象です。

座間市の制度について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>神奈川県座間市の制度詳細を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

寒川町の助成金制度

①浸水防止施設設置補助事業

制度名 浸水防止施設設置補助事業
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の3分の1(上限10万円)※現金(全額)
支給条件
  • 寒川町内に住居を所有していること
  • 戸建て住宅もしくは集合住宅であること
  • 事前に申請すること
  • 町税を滞納していないこと 等
助成対象工事
  • 浸水防止施設の設置
  • 外壁のコンクリート布設
問合せ先 町民安全課災害対策担当
神奈川県高座郡寒川町宮山165
TEL:0467-74-1111(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/

寒川町の浸水防止施設設置補助事業は、浸水による住宅の被害を軽減するための浸水防止施設の設置をする場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の3分の1(上限10万円)です。

工事を行う際は、決定通知書の内容を確認してから着手しましょう。また、工事完了後は、その日から30日以内、または完了した日の属する年度の3月31日のどちらか早い日までに、実績報告書類を町民安全課へ提出する必要があります。

②住宅リフォーム等建築工事推進助成事業

制度名 住宅リフォーム等建築工事推進助成事業
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 費用の5%(上限3万円)※現金以外の支給方法
支給条件
  • 町民が所有する、町内の個人住宅等であること
  • 申請者が対象住宅に居住していること(新築の場合は除く)
  • 納付期限の過ぎた町税等がないこと(対象住宅居住者全員)
  • マンションなどの集合住宅の場合は自己占有部分であること 等
助成対象工事
  • 増築・改築・減築工事
  • 屋根のふき替え・屋根塗・装・外壁塗装
  • 内装リフォーム
  • 床暖房の導入や床材の張替え工事 等
問合せ先 産業振興課 商工労政担当
神奈川県高座郡寒川町宮山165
TEL:0467-74-1111(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/

寒川町の住宅リフォーム等建築工事推進助成事業は、町民が町内にある持ち家等に、町内業者を利用して場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の5%(上限3万円)です。

なお、助成金の支給は「寒川町共通商品券」で行われます。

寒川町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

中井町の助成金制度

①移住・定住推進事業補助金

制度名 移住・定住推進事業補助金
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限60万円)※現金(全額)
支給条件
  • 子育て世帯又は若年夫婦世帯の世帯員であること
  • 世帯員のいずれもが町内に居住していること
  • 住宅の所有権保存登記から起算して10年以上、町内の居住が継続できること
  • 世帯員のいずれか1人が補助金の対象となる経費を負担していること 等
助成対象工事
  • 住宅の建替えリフォーム
問合せ先 企画課 政策班
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
TEL:0465-81-1112(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.nakai.kanagawa.jp/soshiki/kikakukaseisakuhan/sumai/1/1/404.html

中井町の移住・定住推進事業補助金は、子育て・若年夫婦世帯が住宅取得をするために建て替えリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限60万円)です。

入居してから10年以上居住していただくことを要件としています。転居や転出をされる場合には、補助金の返還を求めることがありますのでご注意ください。

②空き家活用推進事業補助金

制度名 空き家活用推進事業補助金
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限80万円)※現金(全額)
支給条件
  • 町内の空き家に対して行う工事であること
  • 町内に10年以上居住すること
  • 世帯員が施工費用を負担していること
  • 過去に同様の補助金交付を受けていないこと 等
助成対象工事
  • 屋根、雨樋、柱、外壁等の外装工事
  • 床、内壁、天井等の内装工事
  • 雨戸、戸、サッシ、ふすま等の建具工事
  • トイレ、風呂、キッチン等の給排水工事 等
問合せ先 企画課 政策班
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
TEL:0465-81-1112(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.nakai.kanagawa.jp/

中井町の空き家活用推進事業補助金は、空き家を取得する場合や、空き家取得後にリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限80万円)です。

なお、申請者が中学生以下の子がいる「子育て世帯」か、夫婦いずれかが40歳未満である「若者夫婦世帯」である場合には、補助上限額が40万円加算され合計80万円になります。

③木造住宅耐震改修工事等補助

制度名 木造住宅耐震改修工事等補助
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限100万円)※現金(全額)
支給条件
  • 耐震診断を受けていること
  • 耐震診断で判定値が1.0未満と診断されたこと
  • 耐震改修後に判定値が1.0以上となる工事であること
  • 木造住宅であること 等
助成対象工事
  • 耐震改修工事
  • 耐震シェルター・防災ベッドの購入および設置
  • 耐震改修工事と同時に実施するリフォーム
問合せ先 まち整備課 計画班
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
TEL:0465-81-3901(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.nakai.kanagawa.jp/

中井町の木造住宅耐震改修工事等補助は、木造住宅の耐震改修工事や、耐震シェルター・防災ベッドの設置などを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限100万円)です。

耐震改修工事の補助上限は50万円ですが、町内の施工業者を利用して耐震改修工事を実施した場合に限り70万円まで補助されます。また、耐震改修と併せてリフォームを行う場合は、別途30万円の補助があります。

④中井町結婚新生活支援事業補助金

制度名 中井町結婚新生活支援事業補助金
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 上限60万円※現金(全額)
支給条件
  • 夫婦の合計所得が500万円未満であること
  • 婚姻届が受理された日の年齢が夫婦ともに39歳以下であること
  • 過去にこの制度に基づく補助金を受けていないこと
  • 前年度1月1日から同年度2月28日の間に婚姻届けを受理されていること 等
助成対象工事
  • リフォーム工事
  • 住宅取得、賃貸費用
  • 引越費用
問合せ先 地域防災課 地域活動支援班
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56
TEL:0465-81-1110(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.nakai.kanagawa.jp/

中井町の中井町結婚新生活支援事業補助金は、新婚世帯が住宅取得、リフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は上限60万円です。

補助金の上限額は通常30万円ですが、夫婦ともに29歳以下の場合は60万円になります。

中井町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

二宮町の助成金制度

①空き家リフォーム補助事業

制度名 空き家リフォーム補助事業
受付期間 2024/5/17(金)~2024/12/27(金)(先着制)
助成金額
  • 費用の2分の1(上限50万円)※現金(全額)
支給条件
  • 二宮町空家バンクに登録されている物件であること
  • 町内業者を利用したリフォーム工事であること
  • 2020年4月1日以降に行われたリフォーム工事であること
  • 補助金交付から5年以上町内に居住すること 等
助成対象工事
  • 屋根のふき替え、塗装及び防水工事
  • 床材、内壁材及び天井材の張り替え、塗装等の内装工事
  • 浴室、台所、洗面室及び便所の改修
  • 防音工事 等
問合せ先 都市部 都市整備課 計画指導班
神奈川県中郡二宮町二宮961
TEL:0463-71-5956(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/0000001381.html

二宮町の空き家リフォーム補助事業は、町内取扱事業者を利用して二宮町空家バンクに登録された物件のリフォーム工事を行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限50万円)です。

二宮町では、「空き家リフォーム補助事業」以外にも、「空き家等解体工事補助事業」を行っています。2つの補助事業を合わせて10件しか補助金が下りないため、制度の利用については事前の確認が必要です。

二宮町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

箱根町の助成金制度

①箱根町空き家リフォーム事業補助制度

制度名 箱根町空き家リフォーム事業補助制度
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限50万円)※現金(全額)
支給条件
  • 箱根町空家バンクに登録されている物件であること
  • 申請者は、定住の意思のある入居者か、10年以上維持管理を行う意思のある所有者であること
  • 売買や賃貸開始から1年以内であること
  • 改修工事を行う前に申請すること 等
助成対象工事
  • 空き家の修繕全般
問合せ先 企画観光部 企画課
神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
TEL:0460-85-9560(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.hakone.kanagawa.jp/www/contents/1100000000806/index.html

箱根町の箱根町空き家リフォーム事業補助制度は、箱根町空き家バンクに登録された空き家のリフォーム工事を行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限50万円)です。

非住宅部分のある物件の場合は、住宅部分の床面積の割合に応じて補助金額が変わる場合があります。

箱根町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

秦野市の助成金制度

①空家の活用促進補助金

制度名 空家の活用促進補助金
受付期間 2022/4/1(金)~2026/8/31(月)(先着制)
助成金額
  • 費用の3分の1(上限50万円)※現金(全額)
支給条件
  • 秦野市空家バンクに登録されている物件であること
  • 申請者が空家の所有者か入居者であること
  • 秦野市内の施工事業者が工事を行うこと
  • 申請前に着工していないこと 等
助成対象工事
  • 内外装改修工事
  • 改築工事
  • 設備改善工事
問合せ先 都市部 交通住宅課 住宅政策・移住相談担当
神奈川県秦野市桜町1-3-2
TEL:0463-82-9642(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1646617777683/index.html

秦野市の空家の活用促進補助金は、空家の所有者や空家への新たな入居者がリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の3分の1(上限50万円)です。

秦野市では、空家の家財の処分費用や庭木の伐採費用が対象も「適正管理促進補助金」という制度も用意しています。

秦野市の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

葉山町の助成金制度

①住宅リフォーム資金補助制度

制度名 住宅リフォーム資金補助制度
受付期間 先着制
助成金額
  • 一律5万円(上限5万円)※現金(全額)
支給条件
  • 町内にある持ち家等の工事であること
  • 町内業者が施工すること
  • 申請時点で工事に着手していないこと
  • 施工費用が税抜20万円以上であること 等
助成対象工事
  • 外壁の張替え、塗装等
  • 屋根の塗装、ふき替え等
  • 雨どい等の取り替えや修理
  • 間仕切りの変更、床、畳の張り替え、壁紙交換 等
問合せ先 産業振興課
神奈川県三浦郡葉山町堀内2135
TEL:046-876-1111(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/sangyou/shoko/1746.html

葉山町の住宅リフォーム資金補助制度は、町民が町内にある持ち家等に、町内業者を利用して場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は一律5万円(上限5万円)です。

助成を受けた住宅を10年以内に用途変更・売却・譲渡・取壊し等をすると、助成金の返還が発生することがあります。ご注意ください。

葉山町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

松田町の助成金制度

①空き家改修事業費補助制度

制度名 空き家改修事業費補助制度
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限30万円)※現金(全額)
支給条件
  • 松田町空家バンクに登録されている物件であること
  • 申請時点で3ヶ月以上居住者がいないこと
  • 改修後3ヶ月以内に当該物件に入居すること
  • 入居から10年以上松田町に定住する意思があること 等
助成対象工事
  • 居室・台所・浴室・トイレ等の改修
  • 主要構造部・屋根・柱・外壁の改修
  • 電気・ガス・水道等の改修
問合せ先 定住少子化対策室 定住少子化対策係
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037
TEL:0465-84-5541(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/teiju-syoushi/akiya-kaisyuu-hojyo.html

松田町の空き家改修事業費補助制度は、松田町内の空き家に居住するために必要となるリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限30万円)です。

空き家の所有者が制度を利用する場合は、改修完了後、当該物件を町空き家バンクに掲載しなければなりません。

松田町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

三浦市の助成金制度

①住宅リフォーム助成事業

制度名 住宅リフォーム助成事業
受付期間 2024/4/1(月)~(抽選制)
助成金額
  • 一律8万円(上限7万円)※現金(全額)
支給条件
  • 住民登録をしている三浦市民であること
  • 自ら居住している持ち家のリフォームであること
  • 市内業者に依頼して工事を行うこと
  • 施工費用が税抜20万円以上であること 等
助成対象工事
  • 外壁塗装、張り替え
  • 屋根の塗装、葺き替え、防水工事
  • 浴室、トイレ、洗面所等の水周りのリフォーム
  • バリアフリー改修 等
問合せ先 総務部 財産管理課
神奈川県三浦市城山町1-1
TEL:046-882-1111(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.miura.kanagawa.jp/soshiki/zaisankanrika/zaisankanrika/rifomu/160.html

三浦市の住宅リフォーム助成事業は、市民が市内業者を利用して住宅、マンションのリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は一律8万円(上限7万円)です。

例年、受付限度数の大部分は第1期の募集でほぼ消化されます(令和5年度では全80件中50件が1期分)。早めに動き出すのがよいでしょう。

三浦市の制度について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>神奈川県三浦市の制度詳細を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

山北町の助成金制度

①空き家活用助成金

制度名 空き家活用助成金
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 上限10万円※現金(全額)
支給条件
  • 山北町空家バンクに登録されている物件であること
  • 入居から10年以上山北町に定住すること
  • 工事をはじめる前に申請すること
  • 申請者は町内への転入者か、転入者に賃貸する所有者であること 等
助成対象工事
  • 物件の修繕費用全般
問合せ先 定住対策課
神奈川県足柄上郡山北町山北1301-4
TEL:0465-75-3650(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000000858.html

山北町の空き家活用助成金は、町内への転入者か、転入者に空家を賃貸する所有者が、空き家バンク登録物件のリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は上限10万円です。

山北町には、この他にも「子育てに関する支援」「妊娠・出産に関する支援」など、様々な支援制度が用意されています。

山北町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

湯河原町の助成金制度

①住宅リフォーム等助成事業

制度名 住宅リフォーム等助成事業
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の5%~10%(上限10万円)※現金(全額)
支給条件
  • 自ら居住するための住宅であること
  • 町内業者が施工すること
  • 工事着手前に申請すること
  • 施工費用が税抜20万円以上であること 等
助成対象工事
  • 外壁の張り替えや塗装工事
  • 屋根のふき替え、塗装、防水工事
  • 雨どい等の取り替えや修理
  • 浴室、キッチン、洗面室、トイレのリフォーム 等
問合せ先 地域政策課 企画係
神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-2-1
TEL:0465-63-2111(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/17/14319.html

湯河原町の住宅リフォーム等助成事業は、町民が自己居住用の住宅にリフォーム工事を行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の5%~10%(上限10万円)です。

外壁や屋根など外観に関わる部分のリフォームをする場合は、湯河原町景観条例の規制を受ける可能性があります。

湯河原町の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

横須賀市の助成金制度

①高齢者住宅リフォーム補助金

制度名 高齢者住宅リフォーム補助金
受付期間 2024/4/1(月)~2024/5/31(金)(抽選制)
助成金額
  • 一律10万円(上限10万円)※現金(全額)
支給条件
  • 横須賀市内に自ら所有する住宅であること
  • 申請者(=住宅所有者)が対象住宅に自ら居住し、申請日時点で申請者自身が65歳以上または65歳以上の方と同居していること
  • 横須賀市内に本店(本拠地)のある事業者に依頼すること
  • 市税を滞納していないこと 等
助成対象工事
  • バリアフリー工事
  • お風呂・キッチン・トイレなどの水回り工事
  • 外壁や屋根の塗装工事・張り替え
  • 床や壁等の断熱工事 等
問合せ先 都市部まちなみ景観課 住まい活用促進担当
神奈川県横須賀市小川町11 分館3階
TEL:046-822-8077(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/sumai/koureisya_reform.html

横須賀市の高齢者住宅リフォーム補助金は、高齢者が長く安全に暮らせるように高齢者住宅をリフォームする場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は一律10万円(上限10万円)です。

増改築、屋根外壁工事から内装、オール電化工事など幅広いリフォームが補助対象となります。しかし、本制度は2024年5月31日をもって募集を終了しています。

②2世帯住宅リフォーム補助金

制度名 2世帯住宅リフォーム補助金
受付期間 先着制
助成金額
  • 費用の2分の1(上限30万円)※現金(全額)
支給条件
  • 市外から子世帯の家族が転入し同居または近居を開始すること
  • 過去に本制度による補助金の交付を受ていないこと
  • 親世帯は市内の自己所有の一戸建てに住んでいること
  • 同居または近居開始のため親世帯が自宅をリフォームをすること 等
助成対象工事
  • 外壁の張替え工事または塗装工事
  • 屋根のふき替え工事、塗装工事または防水工事
  • 台所、浴室、洗面所またはトイレの修繕工事
  • 増築工事 等
問合せ先 まちなみ景観課 住まい活用促進担当
神奈川県横須賀市小川町11 分館3階
TEL:046-822-8077(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/tokei/2setai/2setai.html

横須賀市の2世帯住宅リフォーム補助金は、市内の持ち家で子世帯と同居または近居を開始する親世帯が、市内業者を利用して中古物件をリフォームする場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限30万円)です。

なお、増築工事や屋根・外壁等の改修を行う場合は、景観協議・景観法の届出も必要になります。

③子育てファミリー等応援住宅バンク補助金

制度名 子育てファミリー等応援住宅バンク補助金
受付期間 2024/4/1(月)~2025/3/31(月)(先着制)
助成金額
  • 上限50万円※現金(全額)
支給条件
  • 「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された戸建て中古住宅を購入していること
  • 中学校3年生までの子ども(妊娠中を含む)がいるか、夫婦ともに50歳未満の世帯であること
  • リフォーム・解体工事は、市内に本店のある施工業者に依頼すること
  • 令和7年3月31日までに、工事を完了すること 等
助成対象工事
  • 増築工事または減築工事
  • キッチンやトイレなどの水回りのリフォーム
  • オール電化住宅工事
  • 外壁の張り替えや塗装 等
問合せ先 都市部まちなみ景観課
神奈川県横須賀市小川町11 分館3階
TEL:046-822-8077(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/

横須賀市の子育てファミリー等応援住宅バンク補助金は、市の「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された物件を子育て世代のが購入し居住した場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は上限50万円です。

「物件購入」は上限35万円、「リフォーム・解体」は上限15万円まで補助されます。

④結婚新生活支援事業

制度名 結婚新生活支援事業
受付期間 2024/4/1(月)~2025/3/31(月)(先着制)
助成金額
  • 費用の全額(上限60万円)※現金(全額)
支給条件
  • 令和6年(2024年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日までに婚姻届受理またはパートナーシップ宣誓証明を受けていること
  • 婚姻届受理日またはパートナーシップ宣誓証明を受けた日の年齢が共に39歳以下の夫婦であること
  • 二人の年間所得の合算額が500万円未満であること
  • 横須賀市内に住民登録があり、住民登録が対象となる住宅の住所となっていること 等
助成対象工事
  • 住居の取得
  • 住居の賃貸
  • リフォーム
  • 引っ越し 等
問合せ先 経営企画部企画調整課
神奈川県横須賀市小川町11 本館1号館4階
TEL:046-822-8131(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/

横須賀市の結婚新生活支援事業は、結婚・パートナーシップ宣誓を機に新生活をスタートする二人が、新居の住宅購入、賃貸、リフォーム、引越しをする場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の全額(上限60万円)です。

住宅の建築(建売住宅を除く)を補助申請する場合は、工事前に景観協議が必要です。ご注意ください。

横須賀市の制度について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>神奈川県横須賀市の制度詳細を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

横浜市の助成金制度

①横浜市木造住宅耐震改修促進事業

制度名 横浜市木造住宅耐震改修促進事業
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 上限140万円※現金(全額)
支給条件
  • 昭和56年5月31日以前に建築確認を得て着工された、木造在来軸組構法の2階建て以下の住宅であること
  • 指定の耐震診断の結果、総合評点が1.0未満であること
  • 原則として、工事後も対象住宅に10年以上居住すること
  • 建築基準法に違反のない住宅であること 等
助成対象工事
  • 基礎工事(耐震目的)
  • 耐力壁工事(耐震目的)
  • 屋根工事(耐震目的)
問合せ先 建築局 建築防災課
神奈川県横浜市中区本町6‐50‐10
TEL:045‐671‐2943(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/

横浜市の横浜市木造住宅耐震改修促進事業は、木造の個人住宅の耐震改修工事をする場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は上限140万円です。

同時に「横浜市省エネ住宅住替え補助制度」も利用することができます。

②空家の改修等補助金

制度名 空家の改修等補助金
受付期間 2024/4/1(月)~(先着制)
助成金額
  • 費用の2分の1(上限250万円)※現金(全額)
支給条件
  • 「地域活性化に貢献する施設」への改修であること
  • 空き家は横浜市内の一戸建て住宅(兼用住宅を含む)であること
  • 申請時点から遡って 1 年以上、居住その他の使用がなされていないこと
  • リフォームすることについて、空家の所有者の合意が得られていること 等
助成対象工事
  • 壁・床・天井・屋根等の内外装などの改修
  • 台所・トイレ・浴室・洗面室等の水回り改修
  • バリアフリー工事
  • 耐震改修工事 等
問合せ先 建築局 住宅部 住宅政策課
神奈川県横浜市中区本町6-50-10
TEL:045-671-4121(番号タップすると電話がかかります)
公式URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/

横浜市の空家の改修等補助金は、地域活性化につながる施設として空き家のリフォームを行う場合に、費用の一部を助成するというものです。

助成金額は施工費用の2分の1(上限250万円)です。

当該制度を利用できるのは、自治会・町内会・NPO団体などの地域活動団体に限られます。

横浜市の制度について詳しく知りたい方は、下記のリンクから注意点もチェックしてください。
>>助成金を受け取るための注意点を確認する

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

神奈川県の市区町村と助成制度の有無・条件一覧

神奈川県の市区町村と、外壁塗装を対象にした助成制度の有無をまとめました。

助成制度あり 海老名市、 清川村、 寒川町、 葉山町、 三浦市、 湯河原町
制度ありだが条件つき 若者・子育て世代が対象 座間市
多世代同居または移住世帯対象 厚木市、 大井町、中井町
空き家のみが対象 愛川町、 小田原市、 二宮町、 箱根町、 秦野市、 松田町、 山北町
耐震改修との同時施工が必要 川崎市、 横浜市
助成制度のない市区町村 綾瀬市、伊勢原市、大磯町、開成町、鎌倉市、相模原市、逗子市、茅ヶ崎市、平塚市、藤沢市、真鶴町、南足柄市、大和市

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

神奈川県で外壁塗装の助成金を受け取るための注意点

神奈川県で助成金を受けるための条件は自治体ごとに異なりますが、一定の傾向もあります。とくに以下のものには当てはまる自治体が多いので注意をしましょう。

助成金を受け取るための注意点

  • 受付期間内かつ工事着工前に申請をすること
  • 自治体で定められた業者で工事をすること
  • 必要な書類を揃えること
  • 税金を滞納していないこと

助成金に予算が設けられている場合は、予算に達した時点で受付終了となります。

また、申請の際には必要書類として見積もり書が必要になることがほとんどです。お住いの市区町村内の業者を利用して工事することを条件とする自治体も多いため、申請前に市区町村内の業者から見積もりを取るようにしましょう。

最後に、一部の制度では、ただ外壁塗装をしただけでは対象にならないものがあります。「空き家を工事する場合」や「多世代同居世帯の工事」等、特別な条件を設けている自治体もあるので、注意をしてください。

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

神奈川県の外壁塗装助成金の申請方法

実際の神奈川県の助成金の申請方法は、おおむね次のようになっています。

STEP 誰が 手順
1 申請者(工事発注者) 工事業者に見積もり依頼
2 申請者(工事発注者) 提出書類作成・提出
3 神奈川県の各自治体 提出書類の受理
4 神奈川県の各自治体 交付に関して審査・選考
5 神奈川県の各自治体 交付・不交付の決定、「交付決定通知書」の発行
6 申請者(工事発注者) 契約・着工
7 申請者(工事発注者) 工事完了・業者への支払い完了
8 申請者(工事発注者) 事業完了報告の提出書類作成・提出
9 神奈川県の各自治体 必要に応じて現場確認
10 神奈川県の各自治体 申請者へ補助金支払い

必ず「交付決定通知書」が届いてから着工してください。交付決定前に着手した工事は補助対象にならないためです。

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

助成金以外で神奈川県の外壁塗装を安くする方法

本記事では神奈川県で外壁塗装の費用制度がある市区町村をご紹介しました。
神奈川県では20箇所の自治体が助成金制度を設けておりますが、残念ながら助成金が貰えない市区町村も存在します。

お住まいの市区町村で助成金が貰えない場合は、下記の方法を使うことで安くすることができるので、参考にしてください。

神奈川県の外壁塗装を安くする方法
  • 地元密着の業者に依頼する
  • 使う塗料のグレードを落とす
  • 相見積もりを行う

外壁の塗装、私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

まとめ

以上、神奈川県の外壁塗装の助成金の知識と、申請前に気をつけたい注意事項についての解説でした。

外壁塗装や補修をお考えの際は、新築時のハウスメーカーよりも、地元の施工業者に相談するほうが、安くて高品質な工事を受けられるためオススメです。
当ページからも、あなたの家のリフォーム適正金額をチェックしたり、業者からの相見積りを取り寄せることができますので、この機会にご利用いただければ幸いです。

外壁塗装の助成金・補助金一覧ページのイメージ画像
担当窓口をはじめ、全国の自治体の助成金情報をこちらのページでまとめています。

▼「お住まいの地域の助成金情報」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>全国で使えるリフォームの補助金・助成金一覧

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

リナビス
リナビス

あなたのお家
外壁塗装するといくら?

step1
step2
step3
step4
外壁塗装 あなたの地域の相場は?
TOPへカエル