ナチュラルな外壁にするには?色・素材選びの法則と事例写真を豊富に掲載

  • 【更新日】2022-09-15
ナチュラルでおしゃれな外壁に仕上げる鉄則!

本記事では、一戸建てのリフォームや新築に向けてデザインを検討中の方に向けて、

  • ナチュラルな一戸建てのデザイン事例
  • ナチュラルでシンプルに使われる色・素材のパターン
  • ナチュラルなデザインの外壁に仕上げるコツ

 

等について、数多くの写真とともに分かりやすく解説しています。

お家の外壁のデザインを決めるにあたって、候補やイメージを固めるお役に立てば幸いです。

▼外壁のおしゃれな配色・色選び全般について知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

Point
  • 色は「白」「ベージュ」「アイボリー」といったやさしい色合いを使う
  • 使用色は2~3色に絞り、彩度を下げた色を使うとナチュラルに仕上がる
  • 外壁材は「窯業系サイディング」「木質系サイディング」がナチュラルなイメージになりやすい

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ナチュラルなデザインとは?

「ナチュラル」という語を辞書で引くと「自然の」「天然の」といった意味が出てきます。
つまりナチュラルな建物とは、自然界に存在する天然色や、自然素材から出来ているものを取り入れたデザインです。

ナチュラルなデザインの外壁では、多種類の色や異なる模様を使用せず、シンプルな線や曲線と色合いから構成されます。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ナチュラルな外壁に使われる色

ナチュラルな印象の家にしたい場合、メインカラーは「白」「ベージュ」「ブラウン」「グレー」などの無彩色が適しています。

メインカラー別に、ナチュラルな外壁デザインの事例を見ていきましょう。

シンプル

画像出典:ケイミュー

重厚感溢れる屋根材がコントラストとなり、白の印象が強く残るデザインの家。
白で統一された外壁がナチュラル要素を強調しつつも、陰影の変化によって上質感が演出されています。

アイボリー

ベージュ

画像出典:ケイミュー

真っ直ぐなラインと柔らかなアイボリーの外壁が気品を感じさせます。ナチュラルな仕上がりでありながらも、石積みによる繊細な陰影を組み合わせることによって、近代的で洗練された印象も持ち合わせています。

ブラウン

画像出典:ケイミュー

アンティークな趣を感じさせる木目が、自然と調和するかのような木の温もりを感じさせます。フルカラーセラジェット塗装が木材をリアルに再現し、シンプルながらも安らぎを感じさせるナチュラルなデザインです。

 


「色別の施工事例集」を見たい方は、下記の記事もご覧ください。
>>「外壁塗装の色の選び方&全10色分の仕上がり写真30選」

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ナチュラルな外壁に使われる素材

ナチュラルな外観に近づけるには、外壁材の選び方も気をつける必要があります。
ナチュラルのにしたい場合、外壁は「窯業系サイディング」または「木質系サイディング」から選ぶとよいでしょう。

窯業系サイディング

ニチハ木目調サイディング

画像出典:ニチハ ナチュラルな外壁を希望する際には、デザインが豊富で低コストな窯業系サイディングがおすすめです。レンガ調、タイル調、木目調、と幅広いデザインからナチュラルを再現することができます。

特に木目調のサイディングは、ベージュやオフホワイトと組み合わせても相性が良く、木目がより映えて、柔らかく温かみのある雰囲気を演出できます。

ただし、窯業系サイディングの質感は表面のプリント(印刷)で再現されていることが多いため、本物の素材感には劣ることがあります。

「窯業系サイディング」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>「窯業系サイディングとは?メリットとデメリット、費用やデザインを比較!」

木質系サイディング

窯業系サイディングでも木目調のデザインの再現は可能ですが、天然素材の質感を求めるのであれば木質系サイディングがおすすめです。

木質系サイディングは天然の木材を使用するため、人工では感じづらい繊細な質感があります。また、天然であるがために経年によって変化する色合いも魅力の1つとなっています。

ただし、他のサイディングと比較してコストが高いといった点や、腐食に弱いといったデメリットも存在しています。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

外壁をナチュラルなデザインにするためのポイント

施工事例の収集を通して見えてきた、ナチュラルなデザインの共通点や、ナチュラルをとり入れた家としておしゃれに魅せるための鉄則をご紹介します。

色数は2色以内

ナチュラルデザインの家にしたい場合、外壁で使う色は2色までにするのがオススメです。

どんなに多くても3色は超えないようにし、3色目は使用面積の少ないポイントカラーとして使いましょう。
色数を多くするほど、ナチュラルな雰囲気からは離れていってしまいます。

使用色数ごとに、ナチュラルデザインの成功例を見ていきましょう。

例① 1色だけの外壁

黒1色で仕上げたシックモダン住宅

画像出典:ケイミュー

グレー1色のみを外壁に使用した住宅です。一見、グレー単色だと非常にナチュラルで無機質にも感じますが、屋根材や装飾の組み合わせによってはモダン風にもカントリー風にも仕上げることができる自由自在な外壁です。

例② 2色使用した外壁

2色使いの住宅

画像出典:ケイミュー

真っ直ぐなラインのブラウンとホワイトがコントラストとなり、2色使いでありながらもシンプルで洗練された印象を与えています。計算された陰影が、気品を感じさせる外壁です。

メインカラーは白・ベージュ・ブラウンのどれかにする

外壁のもっとも大きな面積を占める色には白・ベージュ・グレーなどの無彩色を選びましょう。

ナチュラルな雰囲気を引き出すにはこの要素を強めるには無彩色が最適なのです。

窓枠やバルコニーに木を取り入れる

ベージュやグレーの単色使いで物足りないと感じる際には、窓枠やバルコニーなどに木を取り入れましょう。アクセントとして木をワンポイントに入れることによって、自然と調和しているかのような温かみと柔らかさを表現できます。

三角屋根

ナチュラルをモチーフとした住宅では、三角屋根は相性がよくマッチし、素朴な美しさを引き立てます。三角屋根は雪が降る機会が多い北欧で、積雪対策としてよく用いられています。

北欧デザインは自然をモチーフにしたテイストであるため、ナチュラルな構成や色合いが特徴的です。ナチュラルに仕上げる際には、北欧住宅を参考として三角屋根を取り入れることがおすすめです。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

ナチュラルな外壁の一戸建て 事例2選

分類に則ったもの以外のおしゃれなナチュラルデザイン外壁を2例紹介します。

木目調をアクセントにした外壁

木目調アクセント

画像出典:ケイミュー

ホワイトカラーの外壁がシンプルで繊細な印象を与えていますが、木目調のサイディングを玄関にワンポイントに入れることによって、ナチュラルアンティークな味わい深さが演出されています。

上下に塗り分けたツートン外壁の家

ツートン

画像出典:ケイミュー

1階部分をベージュ、2階部分を白と上下に塗り分けたデザイン。ツートンですが、塗り調の趣にあふれた柔らかいホワイトと、石積み柄でありながらも温かみのあるベージュによってナチュラルさを維持しています。

玄関ドアにはブラックをアクセントカラーに使用し、ナチュラルさだけではなく、モダンで洗練された印象を与え、飽きがこないデザインに仕上げられています。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

外壁の色や素材を決める前の注意点

モダンなデザインを志向している・していないに関わらず、家の色やデザインを決定する前に確認しておきたいポイントを最後に解説します。

カラーシミュレーションで色を確かめる

エスケー化研「塗り替えシミュレーション」画面

塗料メーカーや外壁材メーカーのウェブサイトには、デザインのシミュレーションページが用意されています。
外壁の色や塗装デザインを最終決定する前に、シミュレーターで色や塗り分けのパターンをいろいろ試しておきましょう

おすすめのカラーシミュレーターは、エスケー化研のウェブサイトにある「住まいの塗り替えシミュレーション」です。
その理由は、操作が分かりやすいこと、戸建ての形状や色の種類が豊富なことと、候補となる色が決まったあとに塗料の色番号が分かることです。

「カラーシミュレーション」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>「調査してわかった!外壁カラーシミュレーションのおすすめ4選+α」

色見本はA4サイズのものを使う

A4サイズの塗り板

塗料を選ぶ際に、施工店からは無料で冊子タイプのカラーサンプルがもらえると思います。
しかし、色の最終決定は冊子タイプのものではなく、A4大の「塗り板」と呼ばれるサンプルを取り寄せて、実際に屋外で見たり、自宅の壁に立て掛けて色の見え方をチェックしましょう。

塗り板は無料ではなく500~1,000円程度の料金がかかるのが通常で、取り寄せにも1週間前後かかるのが通常ですが、仕上がりに後悔しないためにも使うほうがオススメです。

ドアやサッシの色が変えられない場合も想定する

ドアや窓枠の塗装は、外壁塗装の工事には通常含まれていません。
サッシ等は外壁塗装時の養生の下に隠れてしまう部分であり、塗料も外壁と共通ではないため、同時に作業ができないからです。

玄関ドアやサッシの色が変えられることを前提に、プランを立てないほうがよいでしょう。

なお、サッシの塗装にかかる費用は1箇所につき3~6万円が目安で、作業期間も外壁と分ける必要があります。
そのような背景があるためか、ほとんどの方はサッシの色はそのままで住み続けます。

「アルミサッシの塗装」について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
>>「塗装を長持ちさせる!アルミサッシの塗装は7つの工程を丁寧に」

塗装技術が高い業者に依頼する

外壁の色やデザインを決めただけではまだ半分。
実際におしゃれに仕上がるかどうかは、業者の腕にもかかっています。

腕が良くて信頼できる塗装業者に心当たりがない場合は、地域で3~4社ほどから相見積もりをとって、実際の業者と接してみるのが地道ながら有効です。

訪問した担当者の説明の分かりやすさ、質問や要望に対する対応力、担当者の人柄、工事費用など、対面でないと分からない要素を比べて、今後10年以上の家のデザインを託せる業者を見極めましょう。

なお、当記事の料金おためし計算ツール を通して相見積もりをとることもできます。
フォームからお申し込みいただくメリットとして、あなたの地元ですでに実績のあるの優良業者を最初からご紹介できることと、選ばなかった業者への気まずい断りの連絡を当社が代わりに行います

この記事が参考になったら、ぜひご利用いただけると幸いです。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

まとめ

リフォームをイメージ通りに進めるには、そのイメージを支える要素を特定してとり入れることが重要です。

ナチュラルデザインの場合は、木目調のサイディングやレンガ調のサイディングをワンポイントして使用することががその要素でした。
家の形状まではなかなか変えられないものですが、色や外壁材を気にするだけでもかなりナチュラルな住宅に近づくはずです。

リフォームや新築が望むデザインで成功することを、編集部一同お祈りいたします。

外壁塗装 あなたの地域の相場は?
TOPへカエル