雨樋修理は自分でDIYできる?補修方法や修理費用、業者の費用相場も解説

  • 【更新日】2023-10-26
雨樋修理は自分でDIYできる?補修方法や修理費用、業者の費用相場も解説

本記事は、ご自宅の雨樋の詰まりや破損を初めて経験された方に向けに、以下のような疑問を解決いたします。

  • 雨樋の修理方法別の料金
  • 修理費用を安く済ませる方法
  • 雨樋の修理は自分でできるか?

 

Point
  • 高さが「1階部分の軒」までなら雨樋修理は自分でできる
  • 修理料金は「軒樋」の交換で3~5万円、「縦樋」の交換で2~5万円、雨樋の「塗装」で3~5万円が目安。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。
小林成光(コバヤシマサミツ)さんのプロフィール写真 監修者:外装劣化診断士 小林 成光

600件以上の現地調査を実施する過程で得た専門性を生かし、日本発のネット見積もりシステムでビジネスモデル特許を取得。ヌリカエにて、外装工事の専門家として、顧客・加盟企業のサポート・コラムの監修に従事。 ▼略歴・プロフィール
「監修者|小林 成光(株式会社Speee)」

そもそも雨樋とは?どんな役割がある?

雨樋とは、屋根に落ちた雨水を、スムーズに下水や地上へ誘導するための筒状の設備のことです。
屋根の水を受け止める部分を「軒樋」、地面へと水を流す部分を「堅樋」と言います。

雨樋の役割

雨樋によって守られるのは主に外壁です。
雨樋は、外壁の表面を流れる雨水を減らす役割をもっています。

もしも雨どいの異常を放置したら?

雨どいを壊れたままにしておいた場合、建物の雨どい以外の場所にも、以下のような悪影響が出てしまいます。

  • 外壁の傷みが早くなる
  • 外壁が水を多く含んで、室内が湿気っぽくなる
  • 壊れた雨どいの真下の部屋に雨漏りが発生する

 

もし雨樋が壊れていて役割を果たせない場合、屋根に落ちた雨水のほとんどが外壁を伝って地面に落ちることになります。
すると、水の侵食作用により、外壁の表面や、窓枠・サッシが少しずつ削られ、表面の荒れ、室内への湿気や水の侵入、ひどい場合は雨漏りや内部の腐食が始まってしまうのです。

雨樋の修理は早めに!

雨どいの修理費用は、外壁塗装や雨漏り修理に比べればずっと安い費用で済みます。
外壁材や室内に二次被害が発生してしまう前に雨どいを修理するのが、賢いうえにお得に済む対処法と言えるでしょう。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

雨樋が劣化・破損する5大原因

雨樋が壊れる原因は大きくわけて次の5つです。

  • 落ち葉やゴミの詰まり
  • 雪の重み
  • 強風による飛来物
  • 経年劣化
  • 施工不良

落ち葉やゴミの詰まり

近くの樹木からの落ち葉や、風で舞ったゴミや土がたまり、雨樋の詰まりを引き起こす場合があります。
詰まりだけが原因なら、落ち葉などを取り除いたあと、水を流してチェックをすれば解決します。

落ち葉やゴミがとくに詰まりやすいのは、「集水器」と「縦樋」です。

雪の重み

雨樋が上に積もった雪の重みで破損すると、そこから水が漏れ、外壁や地面を侵食してしまうことがあります。
この場合は、破損した部分の交換で対処します。

雪災による雨樋の破損には火災保険が適用され、自己負担なしで修理ができことが多いです。

強風やそれによる飛来物

台風等の影響で雨樋に脱落・歪みが起こったり、強風による飛来物で破損する場合も考えられます。
この場合も、修理方法は破損した部分の交換となり、費用に火災保険が適用ることがほとんどです。

経年劣化

長期間使っているうちに雨樋の素材が寿命をむかえ、自然と穴が空いたり外れたりする場合もあります。
この場合、一部分ではなく全体が劣化していると思われるため、雨樋の全交換が最適でしょう。

ちなみに、雨樋の耐用年数はどんなに長くても25年程度です。

施工不良

ごくまれに、雨樋が施工された時点で不備があり、水漏れや歪みを起こしていることもあります。

施工不良は、さらに3つのパターンに分かれます。

  • 傾斜が足りない
  • 金具の固定不足
  • 継ぎ手に隙間がある

新築ないし雨樋の交換から1~3年程度しか経っておらず、他の原因の心当たりもない場合は、施工不良による異常が疑われるでしょう。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

雨樋修理はDIYできる?どこまで自分で修理できる?

自分で修理できるのは「低所の詰まり」のみ

雨樋のトラブルのうち、業者を呼ばずに解決できる可能性があるのは「原因が詰まり」かつ「発生部位が低所」の場合のみとお考えください。
それ以外は作業の危険度が上がるため、業者に対応を依頼するようにしましょう。

「低所」とは、高くても一階部分の屋根に接する雨樋を目安にしてください。

雨樋修理のDIYに必要な費用と道具

修理内容 費用目安
雨樋の清掃 0円
雨樋の部分修理 1~2万円
雨樋の全体交換 3~10万円 ※DIY非推奨

雨樋修理をDIYするメリットは費用が少し安く済むこと」です。
修理作業はただパイプを買ってきて交換するだけではなく、工具も必要です。

工具を持っておらず一から買い揃える場合は、プロの業者に頼んだ場合の費用とほどんと差が出なくなるかもしれません。

修理のDIYに最低限必要な道具

『どうしても雨樋修理をDIYで行いたい』『専用工具を知りたい』という場合は「雨樋ペンチ」(約3,700円~)、「塩ビカッター」(約4,000円~)、「金属鋸」(約2,500円~)などの工具をホームセンターや通販サイト探してみてください。

  • 縦樋・横樋
  • エルボ(90度折れた接続部品)
  • 継ぎ手(真っ直ぐな接続部品)
  • 軍手
  • 雨樋ペンチ
  • 塩ビカッター
  • 金属のこぎり
  • 脚立・作業足場

高所の雨樋修理は業者に依頼しよう

雨樋は、外壁材や屋根材に比べれば重量もなさそうだし、新しい部品があれば素人でも交換作業ができそうなイメージがあります。
しかし、私共としては「雨樋の修理を住人が無理に行うべきではない」と強くご注意を申し上げます。

雨樋の修理作業は、高所かつ広範囲になります。
工具を落として家や人を傷つけてしまうだけでなく、自分が作業中に脚立から落ちてしまう危険は無視できません。

そのため雨樋修理は簡単に思えて実は難しく、作業中・作業後のリスクも大きいと言えるのです。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

雨樋の症状別の修理方法

雨樋によく起こる異常と想定される原因、対応する修理方法を以下にまとめました。

「雨樋の水あふれ」の修理方法

屋根のふちについている雨樋(集水器)から、雨水が直接地面に溢れてしまっている場合、雨樋に落ち葉などのゴミが溜まっていてるせいで、水の流れが止まってしまった状態だと考えられます。

発生箇所が一階部分の屋根の雨樋であれば、作業の危険も少ないため自分で掃除して解消できるでしょう。
脚立を使って水が溢れる部分をチェックし、自分でゴミを取り除いてもOKです。

二階以上の高さの場合は、高所で危険なため業者に点検を依頼することをオススメします。

「雨樋から水が出てこない」場合の修理方法

屋根側の雨樋から水が溢れていないのに、地面側にある出口から水が出てこない場合は、縦樋のどこかに詰まりが起こっていると考えられます。

この場合はまず、雨樋を傷つけないように注意しながら、届く範囲で棒や工具を縦樋に入れて詰まりを探ってみましょう。 異常が解消しなければ、異常はある程度高所にあると思われます。
業者に依頼して点検・修理を受けましょう。

「雨樋の穴空き」の修理方法

雨樋に穴があいている原因には、経年劣化が最も高い可能性で考えられます。
業者に依頼して、劣化している部分を交換してもらいましょう。

交換ではなく、接着剤などによる補修も可能ですが、原因が経年劣化の場合は直した後も繰り返し発生する可能性が高いです。
そのため、交換のほうが後々安く済み、手間もかからない場合が多いでしょう。なお、雨樋の耐用年数は15~20年が目安です。

「雨樋の割れ」の修理方法

台風や大雪が去ったあとに雨樋の割れを発見した場合は、直前の風災による飛来物や、雪の重みが原因として考えられます。 業者に依頼し、破損した部分を交換・補修してもらいましょう。

また、風災などにより発生した修理費用の支払いには火災保険が使用できる場合がほとんどです。

前項と同様に経年劣化が原因の場合も考えられます。

▼「火災保険を使用した修理」について詳しく知りたい方はコチラ
>> 屋根修理に火災保険を適用できる?条件や必要書類、申請の流れも

「雨樋の傾き・歪み」の修理方法

[ 画像出典 1 2]

前項と同様の風災や雪災が原因と、支持金具の緩み・歪みによる原因が考えられます。 まずは業者を呼んで点検を受けてください。

風災・雪災が原因の場合は、雨樋の交換・補修の作業となります。支持金具に原因があった場合は、ネジ締めや金具の交換作業となります。

「雨樋の外れ」の修理方法

雨樋が金具から外れて落ちかけている場合は、支持金具の異常が考えられます。

雨樋が外れて完全に落ちてしまっている場合は経年劣化が疑われ、金具と雨樋パイプ両方の作業が発生すると思われます。 雨樋が外れている場合は、作業の緊急度が高いため、早めに修理業者と連絡をとりましょう。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

雨樋の修理料金の費用相場は?

修理料金の総額は「3~5万円」

雨樋(あまどい)の修理にかかる費用は、軒樋の交換で約3~5万円、縦樋の交換で約2~5万円、雨樋の塗装で約3~5万円です(作業長を10mとした場合)。
なお、この費用に加えて、高所作業用の足場代が別途15~20万円かかる場合があります。

雨樋の症状別の修理料金

雨戸りの症状別の修理料金は以下になります。

雨樋の症状 修理料金 修理方法
雨樋から水が溢れている 無料 横樋(集水器)の掃除
雨樋から水が出てこない 無料 縦樋の掃除
雨樋に穴が空いている 2~5万円 部分交換
雨樋が割れている 2~5万円 雨樋の部分交換 ※火災保険の対象
雨樋が傾いている・歪んでいる 2~5万円 雨樋の部分交換 ※火災保険の対象
2~3万円 金具のネジ締めや交換
雨樋が外れている 2~3万円 金具のネジ締めや交換
3~10万円 雨樋の部分または全体の交換

修理作業別の価格一覧

雨樋修理の作業別の料金目安を記載しました。
見積もり書や請求書の金額が適正かどうかの確認にお役立て下さい。

修理作業 単価相場
雨樋の撤去 500円/m
雨樋(軒樋)の取り替え 【塩ビ製】 2,200~4,000円/m
【ガルバリウム鋼製】 3,600~5,000円/m
雨樋(縦樋)の取り替え 【塩ビ製】 1,800~2,100円/m
【ガルバリウム製】 2,700~4,300円/m
集水器の取り替え 【塩ビ製】 3,500~5,300円/個
【ガルバリウム製】 9,000~1.1万万円/個
雨樋の金具交換 2,000~3,000円/個
雨樋の塗装 700~1,000円/㎡

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

火災保険を使って雨樋修理はできる?

雨樋の修理が必要になった原因が風災・水災・雪災・雹災の場合は、火災保険の請求が可能と思われます。

火災保険が下りるケースの例

  • 台風や強風による雨樋の破損
  • 大雪による雨樋の反りや歪み
  • 大雪や雹による雨樋の破損 等

 

なお、付帯されている特約などによって、最終的に保険金が出るかどうかの判断は変わりますのでご注意ください。
補償範囲を狭めるかわりに保険料を安くするタイプの火災保険を契約している場合もあります(雪の少ない地方での雪災補償など)。

火災保険が下りないケースの例

  • 経年劣化による雨樋の破損
  • 事故やミスによる雨樋の破損

火災保険を請求する際の注意

強風とは「風速20m/秒」以上が基準

火災保険の補償対象の「強風」は、多くの商品で「風速20m/秒」以上という定めがあります。
なお、保険会社がどうやって風速を確認するかというと、破損日や発生場所の地点をもとに気象データの記録から算出するようです。

破損発生から請求は「3年以内」に

火災保険の請求には、通常3年間の期限があります。
忘れないうちに早めの手続きを心がけましょう。

かかった費用に条件がある場合も

火災保険を請求するのに修理費用が20万円以上かかっていることの条件を設けている保険が多くあります。
部分交換や穴の補修などではこの金額を超えることはほとんど無いと思われますので、ご注意ください。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

業者修理の費用を安くする方法は?

最後に1点、雨樋の修理工事を検討中の方によくある不安を解消したいと思います。
雨樋工事を発注をする際、業者の腕や提示費用に不安がある場合は、複数の業者から「相見積もり」をとることがオススメです。

相見積もりで費用を必ず比べよう

相見積もりには、工事を安く・質を良くする効果がある

 

3社ほどの業者から相見積もりをとることで、以下のメリットがあります。

  • 適正金額が見えてくる
  • 業者の説明力や人柄が比べられる
  • 感じの悪い業者を避けられる

とくに、良心的な業者であればかなり安く済む工事である雨樋修理をご検討中の場合、1社だけとやりとりをして決めてしまうのはややリスキーと考えられます。

無料で複数の業者を呼んでもらう方法

「そんなにたくさんの業者に心当たりがない…」という方は、よろしければこのページの相場チェックから、相見積もりの照会をぜひご利用ください。
当サービスを経由して相見積もりをしていただいた方へのサービスとして、業者へのキャンセル連絡が必要な場合に、お客様にかわって当社が連絡をお引き受けいたします。

相見積もりを進めていく中で「この業者は感じが悪いな」と思ったり、「他の業者に決めてしまった場合の連絡が気まずい」という場合も、喜んでご連絡を代行させていただきます。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。

記事のまとめ

雨樋修理は症状によっては自分でもできますが、高所作業の場合は危険ですので業者に依頼しましょう。
業者依頼した場合でも修理費用は総額 3万円~5万円が目安ですが、足場を組む場合は数十万円かかることもあります。

また雨樋の修理は台風など自然災害が破損要因の場合、火災保険が使えることもあります。

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

私の家だといくら?

※1時間以内に74人が ヌリカエで料金診断しました。
外壁塗装 あなたの地域の相場は?
TOPへカエル